京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up32
昨日:213
総数:844144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

私と仕事 5年生

画像1
画像2
画像3
5年生は、「働く」をテーマにかがやきの学習を進めています。今回は、いろいろなゲスト・ティーチャーからのお話や自分たちがスチューデントシティーで学んだことをもとに、「働く時に大切なこと」について話し合いました。話し合いには、以前ゲスト・ティーチャーとして来ていただいた女子プロ野球のフローラの選手にも再度参加頂き、グループに入ってもらいました。子ども達のグループでの話し合いのあと出た意見を全体で交流しまとめました。その中でフローラの選手からプロとして働くことの厳しさを改めて教えてもらいました。

5年生 スチューデントシティ  その2

画像1
画像2
画像3
働くことの楽しさと難しさを学びながら,一日すごしたスチューデントシティの学習。今後この体験をどのように活かし,「働くこと」「働き方」についての自分の考えをつくっていくのかが楽しみです。

5年生 スチューデントシテイー その1

画像1
画像2
画像3
5年生は12日13日とスチューデントシティの学習を行いました。ただ単に働くだけでなく,総合的な学習の時間「わたしと仕事」の単元の中で,「働く人はどのような思いをもって働いているのだろう。」という課題をもってスチューデントシテイの学習を行いました。どんな気付きをしたのか楽しみです。

お話の会

画像1
 上岡さんの5年生の「お話を聴く会」は「はたらく」をテーマにした本の紹介や読み聞かせ,そして素語りを行ってくださいました。5年生は,総合科の学習「かがやき」で「仕事」や「はたらくこと」についての学習が始まります。生きるために働く,生きがいとしての仕事など,人それぞれとらえ方はあるものの,5年生ながらに仕事のイメージや働くことを通して得るものは何なのかなど,考えることができたと思います。
 次回は来月,6年生のお話を聴く会があります。たのしみですね。

受け継ごう次の世代へ 5年生

画像1
画像2
画像3
5年生は、コミュニティ「かがやき」の学習で伝統工芸について学びました。その中で、伝統工を益々発展させるために、自分たちがつかんだ伝統工芸の魅力を広く世の中の人に伝えたいと考え、伝統工芸展を開きました。場所は、観光客や外国の方がたくさん訪れる京都マンガミュージアムです。マンガミュージアムで開催を知らせるパンフレットを配り案内をしました。来ていただいた方々には、自分たちが体験した伝統工芸の魅力について熱く語ってくれました。外国からの観光客の方も興味をもってたくさん見に来てもらいました。

6年生 令和につなごう!伝統文化継承プロジェクト 2

画像1
画像2
画像3
小学校校舎にも宣伝ビデオがながされました。

5年生 花背山の家 お疲れさまでした

画像1
画像2
画像3
5年生が花背山の家から帰ってきました。玄関にはステキなメッセージがあり,多くの先生や保護者の皆さんに迎られました。どうぞ たくさんの思い出をおうちの人に伝えてくださいね。みなさん お疲れさまでした!! 花背山の家の皆様 ありがとうございました。

5年生 花背山の家 4日目 退所式,さようなら山の家

画像1
画像2
画像3
退所式が始まりました。
4日間お世話になった所員の方にお礼を言ったり,自分たちの成長を確認しあったりしました。子どもたちは山の家を離れるさみしさと,家に帰れるうれしさの両方をかみしめているようでした。
バスは,ほぼ予定通り,山の家を出発しています。帰校予定時刻は15時15分です。

5年生 花背山の家 4日目 みんなのがんばり

画像1
振り返りを書いた後,4日間のがんばりをみんなで讃えながら,特製のバッジを配布していきました。

バッジに書かれた称号は「責任」「協力」「信頼」「挑戦」「感謝」「笑顔」です。
グループの誰に,どのバッジがふさわしいか話し合い,どれをもらうかを決めました。
自分のもらったバッジを,誇らしく帽子や服につけていました。

5年生 花背山の家 4日目 振り返り

画像1
画像2
すべての活動が無事終わりました。4日間を通しての活動の振り返りをしっかり書いています。子どもたちにとって,どんな4日間だったのでしょうね。話を聴くのが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp