京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up107
昨日:183
総数:845206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

花で表現しよう 6年

画像1
画像2
画像3
6年生は、卒業式の式場を飾る花をいけました。御所南コミュニティ表現部会の松本先生に来ていただき、花のいけかたを教えてもらました。それにそって班ごとに生けていきました。班のみんなで「この花はどこに生けようか。」「ここはちょっと変かな。」「いい感じ」等いろいろ考えながら作品を仕上げていきました。卒業式当日は、式場を華やかな雰囲気にしてくれます。

科学センター学習 その2

画像1
画像2
「ひつじのおくりもの 2」「風」の教室でも,6年生の子どもたちは活き活きと学習をしていました。科学センターで飼っている羊に餌をあげながら,羊の毛について調べている子どもたち。また高気圧と低気圧の仕組みについて実験を通して理解をしている子どもたち。学校から離れて,科学の楽しさを十分味わった子どもたちでした。

6年科学センター学習 その1

画像1
画像2
画像3
2月6日 6年生は科学センター学習でした。「ひつじのおくりもの」「明かりのひみつをさぐれ」「ドローンの科学」の実験をしました。羊の毛かアクリルの糸なのかを顕微鏡でみて判断する子どもたち。ろうそくの光・バーナーの光・アルコールランプの光。どれが一番明るいのかを知らべたあと,化学反応で光るものつくって楽しむ子どもたち。ドローンの羽の向きによって 動く方向が違うことをしった子どもたちは,4人で協力してドローンを動かす子どもたち。どの実験教室もあっという間に時間が過ぎていました。

GGT朝会 6年生

画像1
3学期最初のGGT朝会が行われました。御所南小学校 御所東小学校 高倉小学校の6年生が一緒にゲームを行ったりクイズをしたりして交流をしました。そのあと、御所南小学校の平塚校長先生より「卒業まで残り少ない日を大切にしてください。何もしなくても卒業式はやってくるけれど、皆さんの取組で楽しく思い出深い日々にしていきましょう。」というお話をして頂きました。子どもたちは、少しずつ、卒業を意識し始めているようです。

「共に生きる」 6年

画像1
画像2
画像3
6年生は総合コミュニティ「かがやき」で「共に生きる」の学習を進めています。障がいのある人々との交流を通して、全ての人にとって住みやすい社会とはどのような社会なのかを考えいきます。特に今年度は、障がい者スポーツに焦点をあて学習を進めています。今回は、車いすバスケットの選手に来ていただき、車いすバスケットの行い方や魅力についてお話を聞きました。全員が車イスバスケットの車いすに乗って進んだりバックしたりしました。思った以上にバックするのは難しく、みんな悪戦苦闘していました。次に、各クラスの代表者が車いすバスケットの選手とともにゲームも行いました。実際にやってみると、車いすを動かすのがなかなか難しいですが、その分いろいろ工夫ができてとても面白かったようです。事前学習でパラリンピックの車いすバスケットの映像を観ていたこともあり、その面白さを改めて感じていました。最後に、車いすバスケットボールの選手より車いすバスケットの魅力についてのお話や車いすで生活して感じている事や、みんなにお願いしたいこと等のお話がありました。子どもたちは、様々な体験を通して「共に生きる」社会の在り方について考えを深めていっています。

自由参観 作品展 6年

画像1
画像2
画像3
1月15日は6年生の自由参観日です。それに合わせて作品展も行っています。6年生は、木版画の展示を行いました。細かなところまで彫刻刀で彫り、黒と白のバランスを考え制作した作品が展示されています。6年生の作品展は17日まで行っています。

元気に登山 愛宕山 その2

画像1
画像2
画像3
下山を始めています。みんなで声をかけあいながら下山をしています。京都市内で一番高い山に,友だちと声をかけあいながら登ったことは,今後愛宕山を見たときに思い出すのでしょうね。また今まで何気なく見ていた愛宕山も「あの上まで登ったんだ!」と,親しみのある山に変わっていくと思います。

元気に登山 愛宕山 その1

画像1
画像2
画像3
太陽が顔を見せる中,晩秋の愛宕山に6年生の子どもたちが登山しています。まだまだ元気いっぱいの子どもたち。休憩場所ではアメをもらって,さらにパワーアップの子どもたちです。

6年生の愛宕山登山について

本日の6年生の愛宕山登山は,予定通り行います。小学校校舎に8時10分までに登校してください。雨具,防寒着を忘れずに用意してください。

お話を聴く会 6年

画像1
画像2
画像3
御所南コミュニティ 図書館部会の「お話を聴く会 6年」が行われました。今回のテーマは石です。お話をして頂いている上岡さんには、1年生から読み聞かせやお話会でお世話になっています。6年生の子どもたちですが、まるで1年生の頃の顔になって上岡さんのお話に聞き入っていました。話の途中に上岡さんからいろいろと質問されると、思わず本音で答えています。その言葉のやり取りも1年生の頃から変わりません。上岡さんが自分たちの想いや気持ちをすべて受け入れて、お話をして頂いていることを知っている子どもたちは、いつも以上にリラックスしてでも真剣にお話に聴き入っていました。とっても素敵な時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp