京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up66
昨日:188
総数:844366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

お正月料理の献立2

画像1画像2画像3
 今日の献立は,ごはん・牛乳・にしめ・ごまめ・京風みそしる でした。
 にしめ・ごまめはお正月料理の献立で,にしめには,「家族がなかよく結ばれるように」ごまめには,「田畑が豊作になるように」という意味が込められています。
 子どもたちは,「にしめのれんこんがシャキシャキしているね」「にんじんが甘いね」「ごまめが少し苦いけれどおいしいね」とじっくりと味わいながら食べていました。

お正月料理の献立

画像1画像2画像3
年が明け,昨日から給食が始まりました。
子どもたちは,クラスのお友達と一緒に楽しく給食を食べています。

今日の献立は,麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・ほうれん草のおかか煮・黒豆でした。
黒豆は,「まめ(健康)に暮らせますように」「まめ(まじめ)に働けますように」という願いをこめて,お正月に食べられる食べ物です。
「黒豆があまくておいしい。」「いいにおいがする!」と,給食室でじっくりと炊かれた黒豆を,子どもたちはおいしそうに味わっていました。

前期最後の給食

画像1画像2
今日の献立は,ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・さっぱりツナポテトでした。
ハッシュドビーフは,肉や野菜と,給食室で手作りのルーを,大きな釜でじっくりと煮込んで作ります。
子どもたちは,「よくかんだら甘いね。」「ハッシュドビーフおいしい!」と楽しく味わって食べていました。
後期からも,手作りのおいしさを味わって,楽しい給食時間を過ごしてほしいと思います。

手づくりの春巻

画像1画像2画像3
今日の献立は,カレーあんかけごはん・春巻・牛乳でした。
春巻は,給食室で,心をこめて1つ1つ手づくりします。
御所南小学校では,約1300本の春巻を作りました。
給食室で,「感謝の気持ちをこめていただきます。」と声をかけてくれた給食当番の子どもたち。教室では,「春巻がサクサクしておいしい!」「手作りしてくれてありがとう。」と,作ってくださった給食調理員さんの気持ちも一緒に,おいしく春巻を味わっていました。

給食,楽しく食べています!

画像1画像2
夏休みが明けて3日がたちました。
給食も夏休み明けとともに始まり,今日で3回目です。
今日の給食は,「ツナごぼうサンド」でした。
「ツナごぼうサンド」は,自分でパンにツナごぼうサンドの具をはさんで食べる献立です。
子どもたちは,「上手にできたよ」「ごぼうがシャキシャキしているよ」と,楽しくおいしく,自分たちで作ったツナごぼうサンドを味わっていました。

はじめての煮魚

画像1画像2画像3
今日の献立は,麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけでした。
1年生は,給食で煮魚を食べるのは初めてです。
事前に骨の取り方の指導を受けた1年生は,「骨が上手にとれたよ!」「大きな骨があったよ。」「お魚おいしいです。」と,上手に骨をとって,さばのしょうが煮を味わっていました。「食べられたよ。」と見せてくれたお皿には,きれいに取られた骨だけが残っていました。
みんなで一緒に味わう給食の中で,これからもたくさんのおいしさに出会ってほしいと思います。

子どもの日の献立

画像1画像2画像3
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・鶏肉のこはく揚げ・ほうれん草のおかか煮・すまし汁・ちまきでした。
子どもたちに人気の鶏肉のこはく揚げ,そして,デザートにちまきが付く,こどもの日にちなんだ行事献立です。
「今日は子どもの日の献立だね。」「鶏肉がおいしい。」と,楽しくおいしく給食を味わっていた子どもたち。給食に初めて登場したちまきも,「笹のにおいがする。」「もちもちしておいしい!」と,味わって食べていました。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は,麦ごはん・牛乳・春野菜のスープ煮・甘夏みかんでした。
春野菜のスープ煮には,春になると柔らかくて甘味の増す,春キャベツや新玉ねぎなどの野菜が入ります。
甘夏みかんは,春においしい果物です。1年生の中には「はじめて食べるよ!」と言っていた子どもたちもいましたが,頑張って皮をむき,「すっぱくて甘くておいしい!」と季節の味を味わっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp