京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up591
昨日:183
総数:845690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

【5年】水泳学習

画像1
画像2
画像3
 体育科では,水泳学習をしています。
 ねらい1では,今できる泳ぎ方でより長い距離を泳ぐこと。ねらい2では,少しがんばればできそうな泳ぎ方に挑戦することを,しっかりと意識して頑張っています。
 また,友だち同士でアドバイスを送り合ったり,フォームを確認するためにパソコンを活用したりと,意欲的に学ぶ姿が見られます。

【5年】伝統工芸の魂

画像1
画像2
画像3
 総合コミュニティかがやきの学習で,伝統工芸に携わる方々へ弟子入り活動をしていた5年生。
 弟子入りを終えた今,一人一人が考える伝統工芸の魂を各クラスで交流しています。
 師匠の言葉から,師匠の行動から…。師匠との触れ合いを通して感じたことをしっかりと根拠にして話し合うことができています。
 また,話し合う中で,新たな学習課題も見つかってきました。まだまだ学習は続いていきます。

伝統工芸の魅力を深め・・・

5年生の「匠のつたえ」では,伝統工芸に弟子入りし,師匠の思いや願いにふれたり技の素晴らしさを感じたりしながら「伝統工芸の魅力」を探っています。また弟子入り体験のないグループは,自分たちで司会と板書をしながらまとめています。
画像1画像2画像3

匠の伝え 5年

画像1
5年生の総合コミュニティかがやきの学習が進んできています。京人形の師匠に弟子入りした子どもたちは、今日自分の作っている人形に目と口を入れる作業を行いました。眉毛は細い筆の筆先を使って丁寧に一本一本描いていきます。息をとめて筆先に集中して作業をしています。真剣な子どもたちの様子がその場の空気を凛としたもにしていました。いよいよ目を描く工程です。目の大きさ、色、形を決め丁寧に描いていきます。目が描き終わるとにっこりして隣の子どもと一言二言会話を交わしていました。お互いの出来栄えをたたえ合っているようです。その後口を書き、今日の作業は終了です。出来上がった京人形の顔は、どことなく本人に似ています。

うさぎの赤ちゃん

画像1
画像2
画像3
うさぎの赤ちゃんもだいぶ大きくなり、子どもたちの前でもかわいらしい姿を見せてくれています。飼育委員会では、うさぎの赤ちゃんの名前を決めるためのアンケートをしています。3つの候補のうちから、1つを選びその場所にシールを貼っていきます。アンケートの経過を、子どもたちが関心をもって見守っています。休み時間にはたくさんの子どもたちが投票の状況を見に来てjくれています。自分の好きな名前の投票数が増えると大喜びをしています。全学年の子どもたちが、愛らしいうさぎの赤ちゃんの成長見守ってくれています。

総合かがやき「匠のつたえ」5年

画像1
画像2
画像3
5年生の総合的な学習「匠のつたえ」では、伝統工芸の魅力を探る活動を進めています。様々な体験を通して伝統工芸の魅力に迫ってきましたが、伝統工芸に携わっている人の思いや考えをもう少し知らないと「魅力に迫れない」ということで、小グループにわかれて弟子入り体験をしています。伝統工芸に携わっている師匠にじっくりついて学ぶことで、様々なことに気付いてきています。

【5年】ひと針に心をこめて

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習では,裁縫用具を使って,「玉結び」「玉止め」「なみ縫い」「半・本返し縫い」などの学習を進めています。

 少しずつ針や糸の扱いにも慣れてきて,スムーズに活動を進められるようになってきました。

 また,友だち同士で教え合う姿もとても素敵です。

【5年】あたたかい土地のくらし

画像1
画像2
画像3
 社会科では,あたたかい土地のくらしという単元の学習をしています。
 「沖縄県の人々はあたたかい気候をどのようにくらしや産業に生かしているのだろう」という学習問題を解決するために,学習を進めています。

 予想を立てたり,資料からわかることをまとめたりと,社会科の学習の流れにも慣れ,子どもたちは意欲的に学習を進めています。

【5年】体験活動に向けて

画像1
画像2
画像3
 総合コミュニティ「かがやき」の学習で,伝統工芸について学んでいる5年生。
 伝統工芸に秘められた魅力をもっと探っていくために,13日(水)から体験活動をすることになりました。
 この体験学習をよりよい学習としていくために,事前にグループごとに集まって話し合いをしました。役割分担はどうするのか,職人さんが来られた時にはどのようにお迎えをするのか,疑問が出た時にはどのタイミングで質問をするのか…,子どもたちは熱心に話し合っていました。
 13日(水)からの体験活動から,多くのことを吸収してきてほしいと思います。

【5年】清水焼絵付け体験

 先日,総合コミュニティ「かがやき」の学習で制作した陶芸作品を素焼きにしていただき,絵付について説明を受けながら,作業に取り組みました。
 美しい青色の顔料で思い思いの作品を仕上げました。7月中旬頃の完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp