京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up7
昨日:249
総数:843687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

京北米,おいしかったよ!

画像1
 1月24日(金)に京都の京北地域で作られた京北米が登場しました。
 「京北米のひみつをさぐろう。」というビデオを見て,京北が多くの木が育つ山や美しい川がある自然豊かな場所であることや,お米を作ってくださった人の思いを知ることができました。「もちもちする!」「つやつやしていて,とってもおいしい!」「いつもはちょっと苦手なごはんだけど,今日のごはんはおいしくていっぱい食べたよ。」どのクラスでも大好評の京北米でした。

子どもたちの感想より

★京北米があまくて,いつもよりとてもおいしかったです。京北米が作られているところが分かりました。(4の3)
★ものすごくおいしかったです。(5の3)
★京北米のお米が1つぶ1つぶもちもちでとてもおいしかったです。(2の1)
★ごはんの京北米がいつもよりとてもおいしかったです。毎日出てほしいと思いました。(4の1)

節分の献立

画像1
 1月30日(木)は,節分の行事献立でした。
 給食室のサービスホールには,折り紙で作ったかわいい鬼や切り絵が掲示されていました。給食調理員さんの手作りです。あたたかい気持ちになります。

「地域でふれよう、学ぼう京都国際マンガミュージアムの見学」

画像1
画像2
画像3
2月1日(土)御所南コミュニティ「まちづくり部会」の取組で「地域で触れよう、学ぼう京都国際マンガミュージアムの見学」が行われました。御所南小学校の校区(元龍池小学校跡地)にある「京都国際マンガミュージアム」。当日は約200名の多くの参加がありました。子ども達は5つのグループに分かれて漫画やアニメに関する様々な施設を見て回りました。漫画を手にとりゆっくり読みふける時間もあり、子どもたちもリラックスした雰囲気で見学していました。また、地域の方が御餅つきをして頂き、ミュージアムの芝生の上で美味しくいただきました。校区にある立派な施設を見学し、おなかもいっぱいになり楽しい時間になりました。

1年生 お話の会

画像1
画像2
1月29日、30日に上岡さんによる1年生のお話会が開かれました。
1年生は入学して初めてのお話会です。今回のお話会でも、子ども達は上岡さんの豊かな語りを聞いてお話の世界に引き込まれていました。お話会では、いつも多くの本や物語の世界に触れることができます。1年生の子ども達にわかりやすく丁寧に、お話の世界を紹介していただきました。子ども達にとって初めての時間。あっという間に過ぎた楽しい時間でした。

携帯教室 6年

画像1
画像2
これから、携帯電話を通してのやり取りが増えてくる6年生を対象に携帯教室を実施しました。京都市教育委員会の携帯インストラクターの方に来ていただいて、メール等のやり取に潜む問題や、SNSへの書き込みの危険性、成りすまし等様々な問題について学びました。

総合コミュニティ・かがやき「未来につながる御所南」

画像1
画像2
画像3
3年生は、御所南小学校のもとになっている7つの番組小学校ができてから150年間のあゆみや、それにかかわる地域の人々の思いや、願いを調べてきています。今日は、自分たちが調べて思ったことや感じたこと、自分たちの知ったことや伝えたいことをどのような方法で伝えたらよいかを話し合いました。地域の方にも来ていただいて、自分たちの考えについての意見を頂きました。「かるた」にして伝えることや「クイズ」にして伝える、わらべ歌を作って伝える等子ども達なりのアイディアがたくさん出ました。その中で「すごろく」がいいのではという意見にまとまりました。歴史の流れを順番にたどれるし、7つのコースを作ると学校ごとの歴史が伝えられる。止まった時にクイズをしたりすることで、他の人の意見も取り入れられる等の理由で決まりました。地域の方々からも、とっても良いアイディアだと言ってもらい、自信をもって取り組めそうです。子ども達もやるき満々でした。どんなすごろくができるか楽しみです。

3年生 社会科 「安全なくらしを 守る」

画像1
画像2
3年生は社会科の授業で,消防士さんにきていただき「安全なくらしを 守る」ために工夫されていることや,消防車の工夫などについて話をききました。「こんなつくりになっていたんだ!」「消防士さんって大変なんだな。」「これは,何につかうのですか?」「火についてしっかり勉強をしたら火事を減らすことにつながるんだ。」など,興味津々に観察し,感想をもっていました。みんなで地域の安全を守っていってくださいね。

採用2年目研修会が開催されました

画像1
画像2
画像3
本市教員採用2年目の先生の研修会として、本校に来られて総合的な学習の授業を参観されました。4年の「水とともに」の学習の様子を見てもらいました。地下水の魅力を伝えるために作ったリーフレットを使って地下水の魅力を伝えた時の効果について、説明を聞いた方に書いてもらったアンケートをもとに考えました。子ども達が、どんどん意見をつないでいく様子や考える理由や根拠をしっかりともって話している様子に来られた先生方も感心していました。

第5回 学校運営協議会 御所南コミュニティが開催されました。

画像1
画像2
画像3
1月24日に第5回御所南コミュニティが開催されました。6時からの理事会では、前回以降の御所南コミュニティの各部会の取組の紹介を行いました。続いて学校が行っているいじめアンケートの結果についての報告をもとに、その内容について議論してもらいました。それぞれの立場から意見を頂くことができ、今後の指導に活かしていきたいと思います。7時からの御所南コミュニティの全体会では、スクール委員会が中心に行った御苑宝探しツアーについての報告を行いました。その後、各部会に分かれて今後の取組について話し合いました。それぞれの部会で3月までに1つずつ6つの行事が予定されています。

ものづくりの殿堂へ行ってきました。 4年

画像1
画像2
4年生は、生き方探究館にあるもの作りの殿堂へ学習に行きました。京都発祥の企業がどのような工夫をして世界規模の会社に成長したのかをわかりやすく学びました。。そして、工作室で自分たちも最先端の技術を使ったモノづくりに挑戦しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp