京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up86
昨日:213
総数:844198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

藤袴祭へ アサギマダラとともに

画像1
画像2
画像3
満開となった藤袴を今週末行われる「藤袴祭」の会場の1つである下御霊神社に運び込みました。運んでいる最中も,アサギマダラが藤袴の香りに誘われ,ちらほら周りにやって来てくれていました。

今年度は御所南小学校で育てた藤袴があまりに見事なので,学校の前にも少し鉢を残してディスプレイしてもらいました。

10月11日(金)から14日(祝・月)までの間,3年生の育てた藤袴が,地域の花とともにお祭を盛り上げます。台風が心配ではありますが,寺町通を中心にスタンプラリーなども行われていますので,ぜひのぞいてみてください。

あきの おくりもの

画像1
画像2
画像3
学校のシンボル「イチョウの木」が 今年もたくさんの実を落としてくれています。昨年の台風で枝が折れ心配をしていただけに,とてもうれしいことです。そのイチョウの木からの恵みが届きました。

10月朝会が行われました

画像1
 10月に入り,1年の半分を迎えようとしています。今日の朝会では,これまで御所南の子ども達が頑張ってきたこと,そしてこれからの生活で大切にしたいことについて校長先生からお話がありました。
 大きな目標を達成するためには,普段から一つ一つの行動を積重ねることが大切です。安全な登下校の仕方や公園での遊び方、毎日の挨拶など基本的な生活習慣ができているか、校長先生のお話を聞きながら振返ることができました。
 運動会や様々な活動で成長している御所南小学校の子ども達です。毎日の行動を大切にして,「自分で自分をほめる」ことができるよう,協力してがんばっていきましょう。

【6年】水よう液の性質

画像1
画像2
画像3
 理科では,水よう液の性質の学習をしています。
 この日の授業では,リトマス紙を使って,塩酸,水酸化ナトリウムの水溶液,食塩水などの水溶液の性質を調べました。リトマス紙の色の変化を調べることで,酸性,中性,アルカリ性に仲間分けし,結果を表にまとめることができました。
 今後も安全には気を付けて実験を進めていきましょう。

【6年】物語から広がる世界

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では,お話の絵に取り組んでいます。
 各クラスで読んだ本は違いますが,物語を読んで,心が動いた場面から想像を広げ,描きたい場面の形や色などのイメージを豊かにしながら,作品に向き合っています。完成が楽しみです!

香り誘う 藤袴

画像1
画像2
画像3
玄関には3年生が育ててきた藤袴の花が,いま満開を迎えています。その香りに誘われてオレンジ色のツマゴロヒョウモンや美しい模様をもつアサギマダラが,多く飛んできました。うれしい瞬間です。

【6年】力作がずらり!

画像1
画像2
画像3
 夏休みの宿題で自由研究が出ました。
 これまでの各教科の学習の中からさらに学びを深めたいことや,自分自身が普段興味をもっていることなどをテーマにして,模造紙やノートなどに丁寧にまとめていました。

 

令和元年 運動会

画像1
画像2
画像3
6年生の演技終了後,みんな退場してから大歓声と拍手が起こりました。自慢の6年生です!

令和元年度 運動会

画像1
画像2
画像3
6年生団体演技「挑戦〜never give up!〜」6年生全員が心を一つにして動きました。多くの方が見守る中,小学校最後の演技を見せてくれました。1年生から5年生の子どもたちも,一言も言葉を発すことなく,6年生の演技に魅了されていました。2学期がスタートしてから何度も何度も練習を重ねていました。中学校校舎と小学校校舎を往復する中で,自分たちの演技を仕上げていました。すばらしい演技を6年生のみなさんみせてくれて ありがとうございました。

令和元年 運動会

画像1
画像2
3年生団体競技「力強くひっぱれいわ〜令和を引き寄せろ〜」。力強い太鼓の音に合わせ入場し,自分たちの色の陣地に棒を引き寄せる子どもたちの顔が真剣そのもの。どの色の陣地に多くの棒がひきよえられたのでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp