京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up51
昨日:219
総数:843950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

新学期の準備を始めています

画像1
画像2
学校閉鎖も終わり、昨日から教職員は研修等を行い新学期の準備を進めています。今日は、外国語・外国語活動の研修会を行いました。外国語・外国語活動の指導技術の向上のための練習をしたり2学期の学習内容の確認や授業の進め方について話し合いを行ったりしました。

花ことば「清らかな心」

画像1
 酷暑の夏の池に,朝の時間だけ学校の池に「ハスの花」が咲きます。
 暑い毎日ですが,見ているだけで清々しい気持ちになりますね。

御所南音頭踊り隊 大活躍!

御所南小学校には受け継がれてきた盆踊りがあります。
その名も「御所南音頭」。

今年度,その御所南音頭を披露し,地域のお祭りを盛り上げよう,ということで「御所南音頭踊り隊」が結成されました。練習を重ねてきた踊り隊の子どもたちは,地域の夏祭りで見事デビューを果たし,お祭りに花を添えることができました。

踊りを通して,地域の輪をさらに広げることができればうれしいです。
画像1
画像2

響く歌声 音楽部

画像1
画像2
 8月5日(日)富有学区の夏祭りが御所南小の運動場で開催されました。音楽部の児童が練習してきた曲を披露してくれました。
 1曲目は「夏色」2曲目は「夏祭り」,そして3曲目は「はなみずき」です。会場からの手拍子に合わせてすてきな発表になりました。

給食を 学ぼう! 作ろう! 食べよう!

画像1
画像2
画像3
 今日は家庭科室で給食を学ぶ時間をもちました。栄養教諭の田尻先生に給食の献立作成の工夫や食材の選定のポイントなどについてお話を聴いたり,調理員さんの仕事のいろいろな工夫について教わったりしました。私たちがいただいている給食の1つ1つの献立に様々な方の温かな思いが込められていることを改めて実感しました。 そのあとは,調理員さんと一緒に給食メニューを作りました。「ハッシュドビーフ」と「ジャーマンポテト」です。「ハッシュドビーフ」は小麦粉とバターを使って「ルー」を作るところから始めました。焦がさないようにずっとへらでかき混ぜ続ける作業が大変で,御所南小では約1090人分の給食を作ってもらっていますので,その大変さは容易に想像できます。いつもおいしい給食をありがとうございます!作った後は、みんなで美味しくいただきました。給食は,最高です!

カリキュラムマネジメント

画像1
画像2
 夏休みに入って1週間が過ぎました。教職員は,休み中に1学期の取組の振返りをした上で,2学期以降の教材の選定や準備などをしたり,研修に参加したりもしてます。
 今日は,「カリキュラム・マネジメント」を進めるために各学年で話合いをしました。「カリキュラムマネジメント」とは,学校教育目標をよりよく達成するためにカリキュラムを見直し,よりよくかえていくことです。どの学年も,子ども達につけたい力をしっかり見据え,より効果的に学習ができるよう話合いを進めていました。

着衣泳を行いました【スポーツ健康部会】

画像1
画像2
画像3
御所南コミュニティスポーツ健康部会の取組として,「着衣泳」を行いました。4年生から6年生の約30名が参加しました。水辺の事故に遭ってしまったとき,服のままで水の中で助けを待つにはどうしたらいいのか,ということを,消防士の方から教えていただきました。

「浮いて待つ」を合言葉に,背浮きの方法やペットボトルを浮き具にして長く浮く方法を体験を通して学びました。学んだことを生かして「5分間浮き続けよう」という課題にも,みんなばっちり対応していました。

大雨や台風など,自然災害の多い今年の夏。事故に遭わないように安全に気をつけるのが最優先ですが,万が一危険が迫ったときには,このことを生かして命を守ってほしいと思っています。

ゲストティーチャーと授業をつくる(総合かがやき)

画像1
画像2
「匠の伝え」の学習で子どもたちに伝統工芸の魂を考えるための弟子入り体験をさせて頂いた師匠の方々に集まってもらって、今回の学習の振り返りと来年に向けての意見交換を行いました。総合的な学習の授業を教師だけでなく、ゲストティーチャーを含めて、みんなで創っていこうという想いで開催しました。子どもたちの気付きの素晴らしさや感性のすごさに感心されるとともに、伝統工芸をより活性化させるために「みらいにつなごう伝統工芸の魂」展を開いてもらったことも大変よかったという意見が多数でました。子どもたちが本気で伝統工芸について考えてくれていることがうれしい。来年の子どもたちにも本気になってもらえるような活動を準備していきたい等の意見がでました。来年度も子どもたちが直接社会に働きかけていくような素敵な「匠の伝え」の学習を進めていきたいと思っています。

バスケットボール全市交歓会

画像1
画像2
画像3
部活動バスケットボールの全市交歓会が行われました。本校のバスケットボール部も男子1チーム女子1チームが参加しました。いろいろな学校と力いっぱいゲームを行っています。学年の違いや技術の違いもありますが、みんなで一丸となって勝利を目指しています。

未来へつなごう 伝統工芸の魂展

画像1
画像2
画像3
5年生 総合的な学習の時間「匠のつたえ」で学んだことを,多くの方に伝えました。

 「見て!知って!感じられる!伝統工芸の魂展を開催しています。」と道歩く人にチラシを配って宣伝するグループ。多くの方が足を運んでくれました、
 また,みやこめっせ伝統産業ふれあい館ギャラリーでは,伝統工芸の魂について作品をもとに説明をするグループ。自分の体験を根拠に「伝統工芸の魂」について説明していました。
 東京から来られた方が「とてもすらすらと湯水のごとく言葉があふれ出てきて驚きました。京都の伝統工芸のことがとてもよくわかりました。」とおっしゃっていました。
 観光客の方々にも,素敵な京都の思い出をつくった一日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp