京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up16
昨日:188
総数:844316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

総合的コミュニティ「かがやき」 匠の伝え 5年

画像1
画像2
画像3
総合コミュニティかがやき「匠の伝え」の学習が熱をおびできています。京刺繍をされている方、京人形を製作されている方からのお話をもとに、伝統工芸の魅力について話し合いました。自分たちの考えた魅力をKJ法的手法を使って、分析を行いました。その中で共通点や相違点が見つかりました。でも、まだまだ分かったことは、ほんの一部です。これからも、さらなる追究が続きます。

プール開き

画像1
画像2
画像3
今日からプール開です。1年生の子どもたちは初めての水泳の授業を楽しみました。
本校では、毎年毎年6月1日からプール開きを行っていています。今日は1年生が2つの
グループに分かれ、水泳学習を行いました。ひざほどまでの水位のプールの中で、歩
いたり、水をかけあったりしたあと、わにさん歩きなどをして元気いっぱい動き回っ
ていました。



安全ベストを着て登下校

画像1
画像2
画像3
2年生の子どもたちは、今日から安全ベストを着用しての登下校が始まりました。。安全ベストは、遠くからも見え、夜も光るので車の運転手さんからもよく見えるベストです。2年生が小学生の中で一番交通事故にあう人数が多いことを肝に銘じて、自分たちの安全に対する意識も高めながら登下校をしてほしいです。

お話を聴く会 1年

画像1
画像2
 今年度初めての,御所南コミュニティ図書館部会の上岡さんによる「お話を聴く会」がありました。トップバッターは,1年生,1クラスずつ順番に絵本の読聞かせや読み語りをしていただきました。1年生の子ども達は,目をキラキラさせながら上岡さんの読まれる本の世界に引き込まれていました。 会の最後に上岡さんと一緒に歌を歌って楽しく終わりました。来月は4年生と3年生の予定です。楽しみですね!

うさぎの赤ちゃん2

画像1
画像2
 生まれて4日ほど経ちました。耳もしっかりとわかるようになってきてますますウサギらしくなってきました、小さいしっぽがとてもかわいいです。まだ目も耳も閉じているので聞こえず見えずの状態でしょう、でも,においがわかるのか,お母さんのおなかのところにすり寄って行ってはおっぱいを飲もうとしています。
 4羽生まれた赤ちゃんウサギでしたが,残念なことに昨日の朝1羽だけ短い命を終えてしました。今,3羽になってしまった赤ちゃんウサギ,がんばってお母さんのおっぱいをたくさん飲んで,その子の分も大きく成長してほしいです。

ごしょのもりって たのしいね

画像1
画像2
画像3
 先日から,ごしょのもり(子どもたちは京都御苑のことをこうよんでいます)へでかけています。
 シロツメクサやタンポポ,松やカエデなどの木,梅の実やさくらんぼ,ちょうちょうやアリなど,たくさんの“ごしょのもりのなかま”と遊んでいます。
 「シロツメクサでゆびわを作ったよ!」「草の上で寝転んだら,お日さまがまぶしかったけど,草がふわふわで気持ちいいね。」「はっぱでヨットを作って,川で競争しよう!」「松葉ずもう,はっけようい,のこった!」
 さっそく,ごしょのもりの自然を体いっぱい感じています。
 たくさんの子たちから「まだまだ,遊びたいな。」「今度は,違うところにも行ってみたいな。」の声が。
 また,みんなでごしょのもりへ行こうね!今度は,どんなことをして楽しもうかな?

2年生 まちたんけん

画像1
画像2
画像3
 今日も2・3時間目にまちたんけんへ行きました。御所南小の校区は,古くから大切に受け継がれている建物やお店と新しい建物やお店などたくさんあり素敵な町並です。歩いていても発見がいっぱいです。素晴らしい校区ですね。たくさん歩いていると,あちらこちらからいろいろなにおいが漂ってきます。おいしそうなにおいがするたびに,みんなのおなかがどんどんすいていきました。

うさぎの赤ちゃんが生まれました!

画像1
画像2
 5月28日(月)の朝,学校のメスウサギ「チルノ」が赤ちゃんを4羽生んでいました。小さい小さい赤ちゃんで,まだ目も開いていないし毛も生えていませんでした。「うまく育つかな・・」と心配しましたが,火曜日の朝には毛がうっすらと生え始め,自分で少しずつ動けるようになってきました。「早く赤ちゃんウサギを見たいな‥触りたいな・・」と思っている児童も多いと思いますが,まだ赤ちゃんが小さいうちはお母さんの体も心も落ち着いていないので,じろじろ見られたり,ましてや触られたりすることはよくないそうです。赤ちゃんがもう少し大きくなったら,「チルノ」も落ち着くことでしょう。それまで少し待っていてくださいね。赤ちゃんウサギたち,早く大きくなあれ!

水泳学習に向けて 教職員研修

画像1画像2
 今週から始まる低学年の水遊びに向けて,今日は教員の実技研修会です。楽しみながら安全に学習できるように教員同士で自主研修を積んでいます。膝までしかない水の中に入り,小さい子どもになったつもりで「カニさん」「ワニさん」などに変身したり,水の中で追いかけっこをしたりと自然に笑顔が広がっていました。子ども達の水遊びもきっと楽しい活動になることでしょう。もうすぐプール開き,ご家庭でも水着などの準備よろしくお願いします。

2年生 安全ベストで身を守ろう

画像1
画像2
 5校時,安全ベストの活用について2年生に向けての授業がありました。2年生の児童が交通事故にあう割合が高いことや,安全ベストを着用していると,暗いところでも目視で確認しやすいことを服育研究会の先生から教えていただきました。今年は2年生に1年間安全ベストを貸与していただきます。上手に活用して,誰一人事故に巻き込まれることなく,安全にすごせるようにしたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp