京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:183
総数:845104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

☆☆☆日曜参観・教育説明会・引き渡し訓練を行いました(3)☆☆☆

 
画像1
画像2

☆☆☆日曜参観・教育説明会・引き渡し訓練を行いました(2)☆☆☆

 
画像1
画像2
画像3

☆☆☆日曜参観・教育説明会・引き渡し訓練を行いました(1)☆☆☆

 6月4日(日)の日曜参観には,たくさんの保護者や地域の方に子どもたちの様子を見に来ていただきました。ありがとうございました。
 4年生は祇園祭南観音山の方にインタビューしたり,お囃子の鉦を実際に演奏してみたりという貴重な機会をもちました。他の学年では,道徳を始め,各教科の授業を行いました。
 教育説明会では,本校の教育の概要や読解科の取組についてお伝えいたしました。
 その後,引き渡し訓練を行い,緊急時の下校練習をいたしました。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 第1回御所南コミュニティ を開きました

画像1画像2画像3
 第1回御所南コミュニティを開き,今年度のスタートを切りました。

 全体会で当コミュニティの意義や昨年度までの振り返り,今年度の予定についての会を持った後,三つの委員会に分かれて役員と予定を確認し,10のコミュニティ部会に分かれて顔合せをし,今年度の部会の計画を立てました。

 今年度も,地域と学校の連携による取組で児童を育てる御所南コミュニティをどうぞよろしくお願いいたします。

◎〇◎ プール開き! ◎〇◎

「楽しい!」
「気持ちいい!」
待ちに待ったプール開きです。
1年生がプールに入り,水遊びをしました。
画像1

□□□ 社会見学へ行ってきました □□□

 わたしたちの飲む水はどのようにして作られるのか,わたしたちが出したごみはどのようにして処理されるのか,その答えを実際に見て確かめるために,社会見学に行ってきました。
 訪れた場所は北部クリーンセンターと蹴上浄水場です。
 子どもたちは大量の浄水が作られ,大量のごみが処理される様子に感心しながら見学していました。
画像1
画像2
画像3

◎◎◎ 給食試食会を開きました ◎◎◎

 暑い中,給食試食会にたくさんご参加いただき,ありがとうございました。

 食べ物に感謝していただくことなど,ふだんの子どもたちへの食育について触れながら,学校給食についてのお話をし,会食となりました。
 メニューは,ご飯・ハッシュドビーフ・さっぱりツナポテト・牛乳でした。
「いつも子どもの食べているものを知り,おいしいという子どもの気持ちが分かった。」
「家でも魚をメニューに取り入れたい。」
などのご感想をいただきました。

 今後も心と体を育てる学校給食・食育に取り組んでまいります。これからも,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

☆☆☆ 清水焼の絵付をしました ☆☆☆

先日制作した陶芸作品を素焼きにしていただき,絵付について説明を受けながら,作業に取り組みました。
美しい青色の顔料で思い思いの作品を仕上げました。
画像1
画像2
画像3

大原で田植えを体験!

画像1
画像2
2年生は,大原で元気に田植えに取り組んでいます。
田んぼの土の感触をしっかり感じながら頑張って田植えをしています。

大原学舎では,自然観察を楽しんでいます。
グループで仲良く活動しています。

☆☆☆ 社会見学!京都駅や鉄道博物館へ行ったよ ☆☆☆

 青空の下,3年生は社会見学に行ってきました。
「京都駅の前にはたくさんのバスが来るバスターミナルがあるよ」
「たくさんの電車が通るなあ」
「こんな仕組で電車を動かしてるんだね」
見るものがたくさんあり,楽しく学んだ1日でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp