京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up109
昨日:181
総数:844837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

ちょっとした優しさに心がほっこり

画像1
後期かがやきで『共に生きる』の学習を進めています。
小学校からの帰り道のことです。
中学校に入ろうとしたその時,『小さな思いやり』の姿を目にしました。
ある児童がずーーーっと門を支えてくれていたのです。

『共に生きる』とは,こういう小さな思いやりや気遣いの心かもしれませんね。
ふとした瞬間の心温まる光景でした。

重要 平成29年度「京都市立御所南小学校 教員公募」実施のお知らせ

平成29年度「京都市立御所南小学校 教員公募」の実施につきましては,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成29年度教員公募お知らせ

なお,受付期間は平成28年11月25日(金)までとなっております。
公募要項につきましては,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成29年度教員公募要項

志願書及び自己アピール書の様式については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成29年度教員公募志願書

平成29年度教員公募自己アピール書

【5年】働く人の信念って?

画像1
画像2
画像3
総合コミュニティかがやき「わたしと仕事」では,働く人の信念を探っています。
14日(月)には,校区にあるお店(ホテル・美容院・スポーツ用品店など)で働いておられる方に来ていただき,お話を聞きました。

お仕事内容や働く上で大切にされていることを聞いたり,疑問に思ったことを積極的に質問したりする中で,子どもたちも少しずつ疑問が解決してきたようでした。

お忙しい中,来校してくださったみなさん。ありがとうございました。

【5年】自動車をつくる工業

画像1
画像2
画像3
社会科では,自動車をつくる工業という単元を学習しています。
自動車産業に従事している人々の工夫や努力,工業生産を支える貿易や運輸などの働き,国民生活を支える我が国の工業生産について理解を深めていくために,資料を活用しながら,楽しく学習に向かっています。

問題を解決していくために,資料を読み取ったり,読み取ったことを表現したりする力も5年生当初に比べると,とってもレベルアップをしています。

【5年】とび箱運動

画像1
画像2
画像3
体育科では,とび箱運動をしています。
しっかりウォーミングアップした後,ねらい1では「今自分ができる跳び方で高さや向き,踏切板の距離」に挑戦し,ねらい2では「もう少し頑張ればできる跳び方」に挑戦しています。友だちとアドバイスを送り合ったり,補助を使って何度も練習を重ねたりしながら,意欲的に学習に向かうことができています。


大文字駅伝支部予選会 応援ありがとうございました!

【速報】

本日,宝ヶ池公園にて「大文字駅伝大会中京支部予選会」が行われました。

これまで地道な努力を重ねてきた6年生チームは,「絶対,大文字駅伝本選に出よう!」という強い気持ちをもち,選手も応援も一丸となってこの日を迎えました。

一進一退の展開でしたが,最後は力を出し切り,見事に優勝!
大文字駅伝本選への切符を手に入れることができました。

あたたかいご声援をいただき,ありがとうございました。
これから次の目標に向けて再スタート。
本選でも応援をどうぞよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

襷をつなぐということ

画像1
明日はいよいよ大文字駅伝支部予選会。よしっ、帰ろうと思ったその時…
なんと去年の6年生(現7年生)が!?
なんと激励に来てくれました。
ひとりひとりにアドバイスをしてくれ,子どもたちはそれを真剣に聞いていました。
襷をつなぐというのは,レース本番でつなぐだけではなく,学校の伝統や人と人との関係をつないでいくということなんだと感じました。
先輩からの襷をしっかりと受け取り,明日は最高のパフォーマンスを披露したいと思います。

前日となりました

画像1
画像2
11月10日(木),大文字駅伝支部予選会前日。
明日はみんなが自身のもっている力を出し切ってくれることを願っています。
ほどよい緊張感とほどよいリラックス感で前日練習をすることができました。
明日は応援よろしくお願いします。


蹴って 走って シュート

画像1画像2画像3
体育の学習でサッカーをしています。
チームで作戦をたてて試合をします。
今日のテーマはパス?ドリブル?シュート?
考えた作戦がうまく成功するか楽しみですね。

『共に生きる』をテーマに

画像1画像2
図書部会の上岡さんを招き,本の読み聞かせをしていただきました。
今回のテーマは『共に生きる』です。
家族と生きる。おじいちゃん・おばあちゃんと生きる。物と生きる。動物と生きる。文字と生きる。

このお話会を通して,『共に生きる』という視点を広げていくとともに,本と共に生きる(本に親しむ)ことにも目をむけて欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 就学時健康診断
11/29 スチューデントシティ(5年)
11/30 スチューデントシティ(5年)

研究発表会

全国生活科・総合的な学習教育研究大会

御所南プラン

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

年間行事予定

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp