京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up113
昨日:181
総数:844841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

187名の旅立ち〜卒業式〜1

画像1
 3月21日(木)午前10時より、平成24年度卒業式を挙行しました。
 6年生の子どもたちを祝福するかのように晴れ渡った青空の下、187名の子どもたちが御所南小学校から巣立っていきました。
 小中一貫教育6期生として、学習に、運動に全力で取り組んできた6年生の子どもたち。この6年間で学ぶ意欲と仲間を大切にする心を、しっかりと身につけてくれたのではないかと思います。この御所南小学校で過ごした時間は、きっと子どもたちの大きな財産となっているはずです。
 御所南小学校の卒業生としての誇りをもってこれからの中学校生活はもちろん、これからの長い人生を歩んでいってほしいと思います。そして、将来、「よき町衆」として、この地域を盛り立てていく気概と力を身につけた青年へと成長していってほしいと願っています。

3月19日 放課後の運動場

画像1画像2
 3月19日(火)の放課後の運動場に6年生児童の姿がありました。普段は京都御池創生館で過ごしているので、小学校の運動場で遊んでいる姿を見かけることはほとんどありません。この日は、小学生として放課後に運動場で遊べる最後の日だったこともあって、6年生の姿が多くみられたのでしょう。
 ところで、放課後に運動場で遊ぶというのは、よく考えると、小学校特有のものです。遊んでいた当の6年生は、そんなことは思いもしていないでしょうが、とても貴重な時間を過ごしていたのですね。心ゆくまで遊ぶことができたでしょうか。

平成25年度 緊急連絡配信メールの登録

画像1
 3月19日(火)、PTAより「平成25年度 緊急連絡配信メール登録のご案内」についてのプリントが家庭数配布されていますので、保護者のみなさんはご確認ください。登録は、できるだけ3月中にしていただきますようにお願いいたします。
 なお、今回配布したプリントは1年間、大切に保管していただき、機種変更や再登録の必要が生じた際にご活用ください。

「御所南だより・春休み号」を配布しました

画像1
 3月19日(火)、「御所南だより・春休み号」を家庭数配布しましたので、ご確認ください。今回は、2・3月に行われた御所南コミュニティの事業・授業の様子や、先日ご協力いただいた学校評価の結果についてお知らせしています。

3月21日(木)は、卒業式です

画像1
 3月21日(木)は、卒業式です。御所南小学校からは187名の子どもたちが巣立っていきます。
 保護者のみなさまには、これまで愛情をもって育ててこられたお子達の、晴れの節目を迎えられ、お慶びもひとしおかと思います。誠におめでとうございます。学校としましても、厳粛な中にも思い出に残る温かい卒業式となるよう、準備を整えているところです。当日は、6年生の児童は8:40から9:00の間に受付を終えてください。保護者の方は9:30から受付を始めますので、再度ご確認ください。
 さて、写真に写っているのは保護者席です。児童数も増え、スペースとしては、長椅子を104脚設定するのが限界です。従って、状況によっては席に座っていただくことができない場合もあるかもしれません。ご了承ください。

給食室から「給食終了」

画像1画像2画像3
 3月19日(火)の給食の献立は「ごはん・あげたま煮・ひじきとレンコンの炒め煮・いよかん・牛乳」でした。
 この日で平成24年度の給食が終了となりました。今年度も197回(持ち帰りを含む)の給食を実施しました。
 4月の1年生の教室の様子を思い返すと、こぼさないかと心配になるような、ぎこちない手つきで食器に配ぜんしていた子どもたちも、今では手慣れた様子で上手に配ぜんしています。
 今年一年間、大きな問題もなく、給食終了の日を迎えることができました。保護者のみなさんのご協力に感謝いたします。
 平成25年度は、完成なった新給食室での調理がスタートします。4月12日(金)に給食開始となります。来年度も安全でおいしい給食の実施に努めますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。

5・6年「卒業式通し練習」

画像1画像2
 3月21日(木)の卒業式に向けて、準備が進んでいます。
 18日(月)の掃除時間は5年生の子どもたちを中心に念入りに校内を清掃してくれました。また、放課後には全教職員で会場の準備や掲示板の整備を行い、卒業式を迎える雰囲気も高まってきました。
 6年生の子どもたちは18日・19日(火)の2日間、5年生と共に朝から卒業式の通し練習に取り組みました。入場の仕方、卒業証書のもらい方、別れの言葉、合唱など当日までに抑えておかなくてはいけないポイントはたくさんあります。子どもたちは、緊張感をもって練習に取り組んでいました。

来週(3/16〜3/22)の御所南小学校

画像1画像2
 3月15日(金)に実施された6年生の「花で表現しよう」で今年度の御所南コミュニティの取組が全て終わりました。
 「御所南だより」やホームページ上で、それらの様子を可能な限りお伝えしてきました。それを見て、御所南コミュニティの活動に関心をもってくださった香川大学の学生さんが、ぜひ、取組を見学したい、ということで14日(木)の「3年 お楽しみお話会」と「御所南味噌贈呈式」を見に、はるばる京都に来てくれました。
 遠く離れた地に、この御所南コミュニティの存在を知り、注目してくれている人がいることがわかり、嬉しい気持ちになりました。
 これだけの取組を支えていただいた企画推進委員のみなさんには、心より感謝申し上げます。
 いよいよ、平成24年度の最終週を迎えます。どの学年の子どもたちも、良い形でこの一年を締めくくってほしいものです。
 さて、来週の御所南小学校は…

3月16日(土)
体育館ワックスがけ

3月17日(日)
体育館ワックスがけ

3月18日(月)
学年朝会
卒業式通し練習(5・6年)
お迎えの言葉練習(1年)
学校保健委員会14:30〜

3月19日(火)
給食終了
フッ化物洗口
卒業式通し練習(5・6年)
お迎えの言葉練習(1年)
6年通知票わたし

3月20日(水)
春分の日

3月21日(木)
卒業式
5年生8:30登校  6年生受付8:40〜9:00
来賓・保護者受付9:30〜 入場9:45  開式10:00

3月22日(金)
修了式
新6年生出発式
1年生お迎えの言葉練習
(全校12:10下校)
PTA本部引継ぎ会

(今回の2枚の写真は昨年4月に撮影したものです。春の訪れへの期待を込めて使いました。)

御所南コミュニティ「6年 花で表現しよう」【芸術部会】

 3月15日(金)の5・6校時、体育館で6年生が御所南コミュニティ芸術部会の授業「花で表現しよう」を行いました。
 華道家の松本博成先生と数名のお弟子さんにご指導いただいて、21日(木)の卒業式の会場を美しく飾るお花を生けました。
 松本先生に生け花の基本を丁寧に説明していただいた後、15グループに分かれて花器に花を生けていきました。自分たちの晴れの舞台を飾るだけに、子どもたちは気持ちを込めて生けていました。
 完成した作品は、たいへん立派な出来栄えで、卒業式の参列者の目を和ませてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

「御所南味噌」贈呈式

 3月14日(木)の5校時、京都御池中学校サブアリーナにて「御所南味噌」の贈呈式を行いました。
 5月31日に小学校の体育館で、6年生の子どもたちがお味噌を仕込みました。そして、地域にあるお味噌の老舗「関東屋」さんが、ずっと熟成させてくださっていました。そのお味噌がいよいよ完成し、この日の贈呈式となりました。
 完成したお味噌は立派な容器に入れていただきました。容器には、卒業生の人数(転出者1名を含む)と同じNO-1からNO-188までの限定番号が打たれた「御所南味噌」のラベルが誇らしげに貼られています。
「年を追うごとに熟成していく味噌のように、君たちも一年一年、成長していってほしい」
とのご主人のお言葉とともに、各クラスの代表者5名がお味噌を受け取りました。
 この取組は、子どもたちの卒業の記念になるようにと考えていただいて始まりました。6年生の子どもたちには、この地域のみなさんのありがたさというものをしっかりと胸に刻んで卒業していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp