京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:123
総数:875116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

27日(火) 1年生 1年生をむかえる会

 今日は二条城北のみんなが1年生を迎える会で歓迎してくれました。
 6年生と手をつないでアーチをくぐり,にこにこしていました。
 どこがかわったでしょうクイズや学校の先生クイズ,校歌の紹介,給食エプロンのたたみ方を教えてくれました。
 お祝いのメダルもいただき,1年生はたいへん喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

27(火) エプロンの上手なたたみ方♪

画像1
画像2
4月27日(火) 味つけコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・小松菜のソテー・チーズ

 今日の1年生をむかえる会で,4年生は,給食当番のエプロンの上手なたたみ方を「エプロンたたみ歌」にのせて,1年生に教えてくれました。
 給食時間に4年生の教室をのぞいてみると,ちょうど当番さんが配膳を終えて,エプロンをたたもうとしているところでした。はてさて,どんな風にたたむのかな?と見ていると,さすが4年生!お手本通りに,きれいにたたんでいました。
 1年生は,どうでしょうか。また,様子をお伝えします。

 <子どもたちの感想から>

 ・いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。きょうもおいしかったよ。6年間よろしくお願いします。(2年1組)

 ・大豆とけい肉のトマトにがあまくておいしかったです。(3年2組)

 ・こまつなのソテーがおいしかったです。理由は,小松菜がシャリシャリしていたからです。(5年1組)


26日(月) 1年生 じょうずにならんであるけるよ!

 昼休みの終わりのチャイムが鳴ったら,集合して上手に並んで教室に帰ることができるようになってきています。
 前の人の頭を見て歩くように頑張っています。
画像1
画像2
画像3

26(月) 春の味

画像1
画像2
画像3
4月26日(月) 麦ごはん・牛乳・なま節と厚あげの煮つけ・かきたま汁

 春らしい気持ちのいいお天気が続いています。給食でもまだまだ春を感じる献立が登場しています。今日は,旬のたけのこと,同じくこの時季に出回るなま節を使いました。なま節を炊いたおいしいだしの出た煮汁で,たけのこと厚あげ・にんじんを煮つけました。 だしがしみこんでしっとりとしたなま節は,1年生もよく食べていました。かきたま汁には,ほうれん草とにんじんが入っていて,春らしいいろどりとなりました。

 <子どもたちの感想から>

 ・今日の給食でいちばんおいしかったのは,かきたま汁です。どうしてそう思ったかというと,お汁とたまごが合っていて,おいしかったからです。次,この給食が出るのが楽しみです。(3年2組)

 ・かきたま汁の中に入っているたまごがとろとろしていて,食べやすかったです。なま節が食べやすかったです。私は,3年生の時,たけのこが苦手だったけれど,厚あげの煮つけを食べて,たけのこがちょっと好きになった。(4年3組)

 ・なま節は,とていもいい食感でかめばかむほど汁が出て,とてもおいしかったし,厚あげはさらにふわっとしていて,おいしかったです。(5年1組)

 ・給食カレンダーに書いてある「口中調味」をすると,かきたま汁でごはんがほろっとして,なま節の煮汁が混ざって,とてもおいしかったです。(6年2組)

 

26日(月) 4年生 算数「角とその大きさ」

画像1画像2
 今日は定規と分度器を使った三角形の書き方を学習しました。どこから書き始めればよいのか,分度器をいつ使うのかなど確認し三角形を書くことができました。

23日(金) 草の芽学級 1年生を迎える会 その2

 自己紹介をしてからみんなで遊びました。
 楽しい時間はあっという間です。
 最後に6年生が1年生にプレゼントカードを渡しました。
画像1
画像2
画像3

23日(金) 草の芽学級 1年生を迎える会 その1

 草の芽学級の1年生を迎える会がありました。6年生が中心となって計画し,各学年が役割を分担して準備を進めてきていました。
 2年生と4年生は楽しい遊びを提案しました。遊びのルールを,カードを使ったり,実際にやって見せたりして分かりやすく説明することができました。
 3年生は,すてきなプログラムを作って場を華やかにかざり,6年生は司会進行やはじめの言葉,終わりの言葉,プレゼントづくりなどを担当しました。
 自己紹介やあそびを通して,1年生となかよく交流することができました。
 1年生から6年生まで,みんななかよくこれからも活動していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

23日(金) 6年生算数 「対称な図形」

 今日の算数は,点対称な図形をコンパスやものさしを使って書きました。
 点対称な図形の性質を利用して,試行錯誤していました。自分ができたら,方法を困っている友だちに伝えて,それを聞いた友だちは,次の友だちに説明して理解を深めている姿が見られました。自然に学び,伝え合っている子ども達に感心しました。
画像1
画像2

22日(木) 6年生書写 「歩む」

 6年生最初の文字は,「歩む」でした。
漢字は大きめ,平仮名は少し小さめに書くことで文字のつり合いを考える。文字の中心を行の中心をそろえるようにする。という2つのめあてをもって書くことができました。

画像1
画像2
画像3

23日(金) 1年 体育

 今日の体育は,ミッキーマウスマーチに合わせて,元気よくダンスをしました。
曲の終盤には,自分で自由に動きを考えて,楽しそうに踊っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp