京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:166
総数:874647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

7日(金) 6年 科学センター学習「目には見えない気体の世界」 その4

画像1
画像2
画像3
 

7日(金) 6年 科学センター学習「目には見えない気体の世界」 その3

 
画像1
画像2
画像3

7日(金) 6年 科学センター学習「目には見えない気体の世界」 その2

ろうそくを吹いて消そうとしますが,誰も消すことができません。なぜでしょう。
画像1
画像2
画像3

7日(金) 6年 科学センター学習「目には見えない気体の世界」 その1

1組の「目には見えない気体の世界」の様子です。
画像1
画像2
画像3

7日(金) 6年 科学センター学習「川原の石」 その3

「賀茂川にはどんな石が多いか」について結果を交流します。結果から気付いたことや分かったことを利用して,「マイストーン」の正体を判別しました。みんなの「マイストーン」が何か分かったでしょうか。
画像1
画像2

7日(金) 6年 科学センター学習「川原の石」 その

ヒモを使って,石をランダムに選び出す方法を実践しています。全部で50個ほどの石を選び出して,分類したり,双眼立体顕微鏡で観察したりしました。
画像1
画像2
画像3

7日(金) 6年 科学センター学習「川原の石」 その1

 6年生は,科学センター学習で京都市青少年科学センターに行ってきました。
1組は「目には見えない気体の世界」,2組は「川原の石」というテーマで実験を中心とした学習を進めました。写真は2組の学習の様子です。「ミニ川原」から探し出した「マイストーン」を紹介し合っている様子です。
 初めは,石に興味がない児童がほとんどでした。しかし授業を終えると,逆にほとんどの児童が興味がわいたと言っていました。

画像1
画像2
画像3

7日(金) 1年 体育科 平均台あそび

 体育科で「平均台あそび」をしました。初めはこわごわ渡っていた児童も,体のバランスをとりながら上手に渡れるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

7日(木) 1年 冬みつけ 二条公園

 1年生は,生活科の学習で二条公園へ冬みつけに出かけました。これまでは,暖冬の影響で,なかなか冬らしさを見つけられなかったのですが,今日は小雪が舞い,冬見つけにはうってつけの日になりました。春,夏,秋と二条公園には来ているので,季節の移り変わりを肌で感じることができました。すっかり落葉した木々の枝には,新芽やつぼみを発見し,近づく春にも気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

6日(木) 6年 図画工作科「卒業制作」 その3

画像1
画像2
画像3
形が決まってくると,集中して取り組む子ども達の姿が印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp