京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up68
昨日:115
総数:875058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

24日(水)こぎつねちらし

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★こぎつねちらし(具)
★とら豆の甘煮(スチコン)
★いものこ汁
今日は,とら豆の甘煮をスチームコンベクションオーブンで調理しました。ふっくらと仕上がりました。また,豆の煮崩れもなく仕上がり,きれいなとら豆でした。

児童の感想を紹介します。
「とら豆のあまにがホクホクしていておいしかったです。また作ってください。」(6年児童)
「とら豆のあまにがいつもより甘いと思いました。」(6年児童)
「とらまめのあまにのまめがとってもおいしくて,しるまでのんでしまいました。またつくってください。」(2年児童)
「わたしはまめがおいしくて,しるがあまかったです。とてもおいしかったです。またつくってください。」(3年児童)
「こぎつねちらしのぐがごはんとすごくあっていておいしかったので,またつくってくれるとすごくうれしいです。いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。」(3年児童)
「ごはんと酢のあいしょうがとてもすきなのでおいしかったです。また,ちがった給食を酢をつかって,ごはんにまぜるこんだてを作ってください。」(4年児童)
「こぎつねちらしの具としるがとてもあっていて,とてもおいしかったです。またつくってください。」(3年児童)
「私は,今日のこんだてでいものこ汁が一番おいしかったです。わけは,しめじややさいといもがやわらかくて汁もおいしかったからです。またおいしい給食をつくってください。」(5年児童)
「いものこじるがおいしかったです。理由は,しめじがやわらかくてあたたかくておいしかったです。」(5年児童)

24日(水)学習の様子

 1年生は学年で集まって,学習発表会の役割決めをしています。3年生は国語の学習で,グループの発表をお互いに見てアドバイスをしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学習の様子

 3年生は図画工作で,段ボールと割ピンを使って造形遊びをしています。わかたけ学級は,映像教材を使って都道府県の学習をしています。6年生は体育で,ソフトバレーボールをしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)6年図画工作 クロッキー

 木版画の制作に向けて,お互いをモデルにクロッキーを描いています。
画像1
画像2

24日(水)学習の様子

 2年生は算数で,九九の文章題を自分で作る学習をしています。6年生は社会で,歴史の学習をしています。5年生は算数「人文字」の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学習の様子

 2年生は算数で,図形の学習をしています。5年生は国語の説明文「天気を予想する」の学習をしています。4年生が理科室で「ものの温度と体積」の実験をして,結果をまとめています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学習の様子

 4年生は図画工作で,段ボールや画用紙などを使って,ビー玉を転がして遊ぶ楽しいコースづくりをしています。2年生は国語の物語文「お手紙」の学習で,作者の他の作品を読んで感想を交流しています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)学習の様子

 2年生は,学習発表会の場面ごとに集まって,話し合いをしています。4年生は算数で,概数の学習をしています。わかたけ学級は,ドリルやワークシートを使って国語の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

24日(水)6年草の芽家庭科 調理実習

 3・4時間目に6年草の芽学級が,野菜炒めの調理実習をしました。計画をもとに,みんなで分担して材料を切ったり,炒めたりしています。
画像1
画像2

24日(水)6−1・6−わかたけ家庭科 調理実習

 1・2時間目に6年1組と6年わかたけ学級が,野菜炒めの調理実習をしています。野菜炒めの材料や切り方をグループごとに計画し,実習しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp