京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:166
総数:874635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

7日(木)1年国語 ひらがな

 小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」のつく言葉の学習をしています。
画像1
画像2

7日(木)6年道徳

 グループで考えを交流しています。
画像1
画像2

7日(木)5年図画工作「心のもよう」

 自分や友達の作品を鑑賞しています。
画像1
画像2

7日(木)金時豆の甘煮

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★豚肉とこんにゃくのいため煮
★金時豆の甘煮
★もやしの煮びたし
豆には,たくさんの種類があります。
大豆:畑の肉といわれるように,たんぱく質が多くふくまれています。節分に食べる「いり豆」も,大豆です。
金時豆:ふっくらとやわらかく,甘みのある味をしています。煮豆や甘納豆にすることが多いです。
手亡豆:いんげん豆の仲間です。白あんの材料にもなります。
とら豆:動物のとらのもように似ていることから,この名前がつきました。
今日の「金時豆の甘煮」は,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。ふっくらとした金時豆のやさしい甘さを味わって食べましょう。

児童の感想を紹介します。
「きんときまめのあまみが,ぜつみょうなあじであまくて,みんなおいしいといっています。」(2年児童)
「いつもおいしい給食をありがとうございます。今日は『きんときまめのあまに』と『ぶたにくとこんにゃくのいために』がおいしかったです。またつくってください。」(4年児童)
「もやしのにびたしの,もやしがシャキシャキしていて,とてもおいしかったです。そして,きんときまめのあまにも,あまくておいしかったです。」(6年児童)

7日(木)わかたけ学級 学習の様子

 「わかたけ農園」で育てている野菜について話をしたり,図画工作でカタツムリの絵を楽しく描いたりしています。
画像1
画像2

7日(木)歯科検診

 今日は,わかたけ学級,草の芽学級,1・3・6年生が歯科検診を行いました。
画像1
画像2

6日(水)1年体育「ダンス」

 雨が降っているので,体育館で活動しました。今日は「しろくまのジェンカ」の曲にあわせて楽しく踊りました。
画像1
画像2
画像3

6日(水)学習の様子

 6年草の芽学級は理科「体のつくりとはたらき」の学習で,吸う空気とはいた空気のちがいについて調べる実験をしています。わかたけ学級は国語の学習で,音読をしたり,タブレットを使って漢字の読みを学習したりしています。
画像1
画像2

6日(水)3年書写 硬筆

 硬筆の学習をしています。ゆっくり,ていねいに書いています。
画像1
画像2
画像3

6日(水)にしんなす

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★にしんなす
★かきたま汁
「にしんなす」について紹介します。海から遠くはなれた京都では,干した魚と野菜を組み合わせておいしいおかずになるように工夫をしてきました。なすは,脂の多いにしんとよく合います。このようなおかずのことを『であいもん』と言います。

児童の感想を紹介します。
「かきたまじるのたまごが,ふわふわでおいしかったです。」(2年児童)
「にしんなすが,ごはんにあってとてもおいしかったです。また作ってください。」(3年児童)
「にしんなすの,にしんもなすもおいしかったので,またつくってほしいです。」(3年児童)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp