京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up49
昨日:65
総数:280848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

6月の絵を描こう

 3年生が,6月をテーマにした絵をかきます。子どもたちは,校内の6月らしい風景を探し出し,絵に表します。
画像1
画像2

身体測定はじまりました

 4月に予定していた身体測定が始まりました。
 身長と体重を測ります。
 前後左右の距離を取って順番を待ちます。
画像1
画像2

第1回 学校運営協議会

 23日(火)午後7時から,第1回学校運営協議会を行いました。
 正親住民福祉協議会の会長様よりご挨拶をいただいた後,学校長より今年度の学校教育方針・教育目標についてお話しさせていただきました。
 理事,委員の皆様からご意見をいただき,本校の教育活動にいかしていきたいと思います。今年度もご支援とご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級の様子

みなさん こんにちは

たんぽぽ学級では きょだいすごろくを つくっています。
かんがえて しかけをくふうしたり いろえんぴつで いろをぬったり
とても たのしいです。

きょうは こうちょうせんせいもいっしょに たんぽぽのすごろくゲームにちょうせん!
こうちょうせんせいは きけんな さいたんコースにチャレンジして どんどんすすみます! それを くいとめたい たんぽぽ学級のふたりは あたらしい しかけを つくって こうちょうせんせいの こまのまえに はりつけますが それもかわされ こうちょうせんせいの ゴーーール!
じかいにもえる ふたりでした!さらに おもしろいすごろくが できあがるのを たのしみにしています!

  
画像1
画像2
画像3

「放課後まなび教室」の様子

 スタッフの先生方にお世話になり,15時〜16時と16時〜17時の2つの時間帯で,放課後まなび教室を行います。
 放課後まなび教室開始前と終了後には必ず手洗いをするなど,新型コロナウイルス感染防止に気をつけながら活動します。
 子どもたちは,学校の宿題や放課後まなび教室にある問題プリントを,スタッフの先生方に教えてもらいながら,学習をがんばっていました。
画像1画像2画像3

令和2年度 放課後まなび教室開講式

 22日(月)に放課後まなび教室の開講式を行いました。
 今年度もたくさんの子どもたちが,放課後まなび教室に参加します。開講式では,学校長と教育委員会の先生のあいさつの後,お世話になるスタッフの先生方の紹介をしました。
画像1
画像2

6月 図書館の様子

 正親小学校の図書館では,学校司書の先生と図書ボランティアの方々が,子どもたちの読書環境を整えてくださっています。
 感染防止対策として,子どもたちは図書館に入る前に必ず手洗いをします。本を返す子どもたちが図書室へ入室しなくても返却できるように,「おかえりボックス」を設置してくださりました。子どもたちが利用しやすいように,いろいろと考えてくださっています。いつもありがとうございます。
 さて,今月のテーマは「梅雨」です。毎月,時期に合ったテーマを設定し,関係のある本を紹介してくださっています。児童のみなさんは図書室へ行って,どんな本が紹介されているか,ぜひ見てください!
画像1
画像2
画像3

19日(金)学習の様子2

 5年生の教室をのぞくと,図画工作科の学習をしていました。5年生の子どもたちが「今日は絵の具を使って,マーブリングをした!」と教えてくれました。
 絵の具を使った表現技法の学習をしたようで,「マーブリング」というのは表現技法の一つです。これから絵画制作に取り組む時に,学習した技法を使って素敵な表現ができると良いなと思います。
画像1
画像2
画像3

19日(金)学習の様子1

 15日(月)から通常の学校生活を再開して,1週間が過ぎました。「新しい生活様式」に気をつけながら様々な活動をしていますので,慣れないことも多いですが,教室に活気が戻ってきています。
 4年生の子どもたちが「総合的な学習の時間」で育てているカイコの幼虫を見せてくれました。今週末,家に持ち帰って世話をすることを教えてくれました。えさになる桑の葉を両手いっぱい,とっていました。
画像1画像2

感動! 校長室前の掲示板

 校長室前に大きな掲示板があります。数日前まで何も掲示していませんでした。
 この前の日曜日に本校4年生の作文が京都新聞に掲載されました。嬉しく思い,その新聞記事を月曜日に掲示しました。素敵な作文です。

 そしたら昨日,たんぽぽ学級の児童が,校内で見つけたシオカラトンボの絵を描き,校長室へもってきてくれました。たいへんよく描けていました。

 そして今日,たくさんの1年生が,「校長先生の顔を描きました!」「学校から家までの地図を描きました!」と,心温まる絵をくれたのです。
 どれも素敵な笑顔で,私が好きな青色の縞のカッターシャツを着ていました。昨日の校内探検で校長室に来た時に見た歴代校長の写真を描いている作品もありました。その観察力に驚きました。

 もう嬉しくて嬉しくてたまりません!
 正親校の皆さんのことがどんどん好きになります!
 もっともっと仲良くなっていきたいと思います。

 楽しい絵や作文,その他何でも待っていますよ! 校長室前をもっともっと楽しい場所にしてくださいね!
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp