京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up11
昨日:79
総数:281044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

KBS京都による動画配信期間および今後の学校行事について

 先日からご活用いただいておりますKBS京都の動画「がんばれ京都の子どもたち」ですが,配信期間が6月14日(日)までとなりました。お知りおきください。

 また,6月1日以降の主な行事につきましては5月28日(木)の「学習相談日」に配布します「正親校だより」に記載しておりますので,そちらでご確認をお願いいたします。 

モンシロチョウの様子 〜パート5〜

画像1
今日,モンシロチョウの入っているかごの様子を見てみると・・・。

いっしょに入れていたコマツナの葉っぱに黄色いつぶが!!

モンシロチョウの新しいたまごですね。こうやって,新しいいのちが生まれてくるのですね!!

モンシロチョウの様子 〜パート4〜

画像1
画像2
学習相談日に3年生のみんなには羽化したモンシロチョウを見てもらいました。

あの後も続々と羽化をして,たくさんのモンシロチョウが羽化しました。羽化のしゅんかんを見ることもできました。

羽化したモンシロチョウは大きいかごの中に集めています。

正親学区 防災まちづくり

 小学校北側の柵(中立売通歩道沿い)に,「正親学区 防災まちづくり マップ」が掲示されています。避難所や地域の集合場所などの情報が,写真入りで地図上に掲載されています。今年の3月に,正親住民福祉協議会の方々が中心となって,作成したマップを掲示してくださりました。
 6年生児童は5年生の時に,「総合的な学習の時間」で校区の防災について学習を進めていましたので,いっしょに掲示作業をしました。
 また街角には,路地の愛称が書かれた「路地銘板」が設置されています。路地銘板の設置にも,本校の児童が関わらせていただきました。
 
画像1
画像2
画像3

22日(金) 学習相談日 2

 校庭でアサガオを育てる準備をして種まきをしたり,学級園でサツマイモの苗を植えたりしました。
 来週は28日(木)に学習相談日を行います。それまで,担任の先生からもらった家庭学習に,がんばって取り組んでくださいね。
画像1
画像2

22日(金) 学習相談日 1

 今日は学習相談日でした。子どもたちは,友達や担任の先生と会えて,とても嬉しそうでした。
 クラスの教室で学習についての話を聞いたり,運動場で体を動かしたりして過ごしました。
画像1
画像2

学校の再開について

保護者様

 大変お待たせいたしました。学校の再開についてお知らせいたします。

 6月1日から学校を再開することになりました。詳細につきましては,下記(「文書はこちらから」)をクリックしていただき文書にてご確認をお願いいたします。(この文書は,5月25日に担任がポストインでもお届けいたします。)

 なお,分散登校する日がございます。どの日に登校をするかは,文書の中に,「学年別班表」として,学年ごとに名簿番号を記載しておりますので,そちらでご確認ください。

 

 文書はこちらから



ツルレイシの芽が出ました♪

4年生の皆さん!
お家でのツルレイシの種まきは終わっていますか?

学校では,種まきから約10日後に芽が出てきました。
みなさんもお家で大事にお世話をして,学校が再開したら持ってきてくださいね。

前回問題に出したツルレイシの実についてですが,正解は『ゴーヤ』です。
ツルレイシは,別名として『ゴーヤ』や『にがうり』とも言うんですよ!
画像1
画像2
画像3

1ねん たねをまいたよ

画像1画像2画像3
 5月8日(ごがつようか)に,1ねんせいのかだんに いろいろなしょくぶつのたねをまきました。まいたたねを しょうかいします。なんのたねか,わかるかな。(せいかつかのきょうかしょの30,31ぺえじにのっているよ。みつけてみよう。)

1ねん めがでてきたよ

画像1
画像2
 1ねんせいのかだんから,めがでてきました!なんのしょくぶつのめか わかるかな。つぎにがっこうにきたときには,もっとおおきくなっているかもしれません。どんなふうに おおきくなっていくか,たのしみですね。おおきく,ぐんぐんそだちますように。
 がっこうにきたら,あさがおのたねも まきましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp