京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:84
総数:280883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

二条中学校出前授業

 6年生の教室に,二条中学校の先生が来てくださりました。英語の出前授業をしてくださりました。
 「朝食に何を食べるかたずねたり,答えたりすることができる」というめあてで学習をしました。
 楽しい授業をしてくださり,子どもたちの表情は終始笑顔でした。一層,英語の学習に興味をもつことができました。中学進学に向けて,期待と希望が膨らんだのではないかと思います。
 二条中学校の先生方,素敵な出前授業をしてくださり,ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断

画像1画像2画像3
 18日(月)に就学時健康診断を実施しました。保護者の皆様には,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。
 当日は,5年生の児童が来年入学する園児さんのお世話をしてくれました。緊張した表情の園児さんに,優しく声をかけてサポートしてくれていました。高学年として,とても立派な姿でした!!

学校運営協議会

 12日(火)に,学校運営協議会を行いました。夜の時間にも関わらず,地域の方やPTAの方など,多くの委員の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。
 住民福祉協議会の尾崎会長よりごあいさつをいただいた後,学校評価アンケートの結果,各学年の学習の取組,校舎のリニューアル工事について,報告させていただきました。
 いただいたご意見を,これからの学校運営にいかせるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

画像1画像2画像3
 児童朝会を行いました。本部委員会の児童が司会をして進行しました。
 今日は後期本部委員会のメンバー紹介と活動目標を発表しました。本部委員会では,児童朝会の司会進行や,校門での朝のあいさつ運動に取り組みます。後期本部委員会のみなさん,がんばって活動してくださいね!!

キャンドル点灯(式典第3部)

画像1
画像2
画像3
 あたりが少し暗くなり始めたころ,キャンドルに点火しました。火を灯すと,みんなで考えたデザインがより一層すてきに見えました。

キャンドル準備・お店販売(式典第3部)

画像1画像2画像3
 たてわりグループで考えたキャンドルの準備をしました。PTAのみなさんも,キャンドルを作ってくださりました。みんなで協力して準備した後は,お楽しみの「お店販売」です。お店には大行列ができました。

防災まちづくりシンポジウム(式典第3部)

画像1画像2画像3
 午後からは式典第3部を行いました。上京区のマスコット「かみぎゅうくん」が来てくれました。
 総合的な学習の時間でお世話になっているゲストティーチャーの方が,防災について○×クイズをしてくださいました。子どもたちはクイズに答えながら,楽しんで防災について考えることができました。
 次に,同志社大学の新川先生に「みんなで災害に強いまちを考えよう」というテーマでご講演いただきました。いつ起きるかわからない災害についての備えについてなど,たくさん考えさせていただくことができました。

みんなで合唱(第2部)

画像1画像2画像3
 PTAコーラスのみなさんの合唱を聴きました。曲は嵐の「ふるさと」です。次に,PTAコーラスのみなさんと一緒に「正親の歌」を合唱しました。最後に子どもたちがよく知っている曲「パプリカ」をみんなで合唱しました。子どもたちは踊りながら歌って,大盛り上がりでした!
 PTAのみなさんのおかげで,とても楽しい式典第2部になりました。ありがとうございました!!

150周年クイズ(式典第2部)

画像1画像2画像3
 PTAさんがクイズをして盛り上げてくださいました。子どもたちはクイズに答えることを楽しんでいました。

二条中学校吹奏楽部演奏(式典第2部)

画像1画像2画像3
 式典第2部はPTAさんの司会で進行していただきました。最初は二条中学校吹奏楽部の演奏です。
 吹奏楽部の迫力のある演奏に,体育館の中の雰囲気が一気に盛り上がりました。二条中学校吹奏楽部のみなさん,ありがとうございました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保存用学校配布文書

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp