京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:65
総数:281327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

韓国・朝鮮の文化に親しもう

 4年生は韓国・朝鮮の相撲(シルム)にチャレンジしました。日本の相撲とよく似ていますが,互いの腰ひも・腿のひもを持った組んだ状態から「シージャク(始め)」の掛け声で開始です。膝から上が地面についてら負けです。体験したことのない相撲でしたが,白熱の熱戦の中に,同じような文化を持っていることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

隣の国を知ろう

 昨日は1年生が韓国・朝鮮の文化に親しむ授業を実施しました。あいさつの言葉を覚え、お隣の国の昔話「トッケビのパンマイ」を聴きました。京都には外国の方が多く観光で来られます。覚えた言葉で挨拶ができるといいですね。
画像1
画像2

交通安全指導日

 毎月1日・15日は交通安全指導日になっており,冷え込みが厳しくなった今朝も多くの地域の方が校区の交差点に立っていただき,児童安全を見守っていただきました。上京区では残念ながら交通死亡事故も発生しています。厳冬のこの時期,動きも鈍くなり,ポケットに手を入れたくなりがちです。事故に巻き込まれないよう注意が必要です。
 この寒さの中,登校するとすぐに運動場に出て,体を動かす子どもがたくさんいます。
寒さに負けない身体を作りたいものです。
画像1
画像2

二条中オープンスクール

 4月から始まる中学校生活に備えて,6年生が二条中を訪問しました。生徒会の先輩に引率されて,社会科の授業体験や部活動見学をしました。部活動見学では,各部のキャプテンが活動内容を説明してくれました。二条中の生徒は誰もが礼儀正しく対応してくれました。おかげで4月からの学校生活が今から楽しみになったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

熱戦続く〜たてわりドッジボール大会〜

昨日から始まったたてわりドッジボール大会は2日目。
今日は,5グループと8グループの対戦です。
低学年もお兄さんお姉さんに交じって元気に活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

本部委員会

 全校で集めたペットボトルのキャップがかなり集まったので,二条中学校へ本部委員が持っていきました。少しの善意が大きな力となることでしょう。二条中学校の教頭先生が受けとってくださいました。みなさんの善意がどのように使われるのか楽しみですね。
画像1
画像2

ドッジボール大会

 本日の中間休みから環境・健康委員会が主催して縦割りドッジボール大会が体育館で実施されています。柔らかいボールを使用しているので高学年の児童が投げたボールでも低学年の児童がしっかりキャッチしていました。白熱の熱戦が展開されています。トーナメント方式で22日が決勝線の予定です。
画像1
画像2
画像3

漢字教室2

今日は,2回目の漢字教室。
検定試験の模擬試験に挑戦しました。
検定日まであと3週間。こつこつと学習を続け,よい結果が出るように。
画像1

後期後半開始の式

今日から学校生活が再開しました。
後期後半開始の式では,校長先生から3月までの過ごし方,そして,1月の生活目標についてのお話がありました。50日あまりの短い時間です。夢(めあて)にむかってこつこつと進んでいきたいですね。
そして,先生方からは冬の生活の仕方や1月の人権目標についてのお話がありました。
みんな集中して話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

地域の方のご協力

 今年初めての登校を,地域の方が見守ってくださいました。ほとんどの子が元気な笑顔で挨拶してくれたのが嬉しかったです。また,本日は正親清掃の日でもあり,全校児童が体育館に集まり後期後半開始の式をしているときから,地域の方・PTAの方が校門周り・校庭周りと広範囲をきれいにしてくださいました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp