京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up12
昨日:71
総数:280966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

トイレの全面改修完成まであとわずか,待っててください!

3月5日 12月下旬に始まったトイレの改修。覆いも取れ,中が見えるようになりました。今までのトイレと違い,明るさも倍増です。水色とピンクのタイルがピカピカ光り,綺麗なトイレになっています。3月14日には完成です。
 
画像1
画像2
画像3

今年度最後の低学年参観・懇談会でした!

3月5日 5日(水)・6日(木)は低学年と高学年,たんぽぽ学級の今年度最後の参観・懇談会です。初日の低学年の参観・懇談会には多くの保護者が来られていました。また,体育館の図画工作展にも多くの方が作品の観賞をされていました。
画像1
画像2
画像3

今日からら4日間,6年生は校長先生とランチタイム!

3月5日 今日から校長先生と6年生が校長室で給食を食べます。初日の今日は,8人が校長室に来ました。最初は緊張しながら食べていましたが,しばらくすると和やかな雰囲気になりました。中学でのクラブの話や家族の話,友達の話などで盛り上がりました。30分のランチタイムでしたが,楽しい思い出ができました。明日も新しいメンバーがやってきます。
画像1
画像2
画像3

今日は,雨。気温9度で肌寒い日となりました!

3月5日 今日は,朝から雨になりました。気温9度,運動場も水たまりができています。雨が降ったりやんだり,傘を持っての登校となりました。
画像1
画像2
画像3

放課後の運動場では・・・・・・

3月4日 放課後の運動場では,6年生が元気にサッカーをして遊んでいました。男女仲良く,小学校での残り少ない時間を過ごしていました。よい思い出をいっぱいつくってくださいね。
画像1
画像2
画像3

図画工作展を体育館で開催しています!

3月4日 今日から3日間体育館で「図画工作展」を開催しています。たんぽぽ学級・1年〜6年生までの子ども達の作品が展示してあります。作品のそばには,その作品の紹介が掲示してあります。4日(火)から6日(金)の3日間,午前9時〜午後6時まで開いています。ぜひ来校し,子ども達の力作を観賞ください。アンケートもお願いします。
画像1
画像2
画像3

寒さ厳しい朝となりました!

3月4日 今日は,昨日の暖かさがうそのように寒い朝となりました。朝からスクールガードの方が子ども達の登校を見守ってくださいました。子ども達は白い息をしながら元気に登校していました。
画像1
画像2
画像3

美化作業,ありがとうございました!

3月3日 今日は,月はじめの美化作業の日です。毎月1日に住民福祉協議会のみなさんとPTAの役員さんと教職員が正門周辺を掃除します。今日は,小雨の降る中,正門周辺と体育館周辺の清掃をしていただきました。お陰さまで,子ども達も気持ち良く学習に運動に励むことができます。寒い中,ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

登校指導,ありがとうございました!

3月3日 今日は,月2回ある交通安全会の登校指導の日です。朝早くから,子ども達の登校を見守っていただき,ありがとうございました。3月のスタートの日,子ども達は元気に安全に登校できました。
画像1
画像2
画像3

今日から3月,今週の花は・・・・・

3月3日 今週から3月の週に入りました。今日は,3月3日で桃の節句です。モモは,中国の花で,果樹の花と「ハナモモ」といって美しい花を目的の花に分かれています。日本には,江戸時代に盛んになったそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 参観・学級懇談会(低た) 図工展(9:00〜18:00) 身体計測(たんぽぽ) フッ化物洗口(高)
3/6 参観・学級懇談会(高) 図工展(9:00〜18:00) フッ化物洗口(低)
3/7 6年卒業遠足(市内寺院めぐり) 身体計測(12年)
3/10 銀行振替日 人権の日 朝のよみきかせ(2年) クラブ活動(今年度最終) 身体計測(56年)
3/11 ALT来校 京都市シェイクアウト訓練 ふれあい音楽教室

学校だより

学校評価

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp