京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up24
昨日:58
総数:281409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

5年 正親タイム

10月28日(金)5年生の正親タイムがありました。
いつもは,体験活動の発表が中心ですが,今回は,読書感想文の発表でした。
3人の子が発表してくれたのですが,自分が読んだ本の内容についての自分の考えがしっかりと持てた内容でした。
発表を聞いていて読みたくなった人もたくさんいたようです。
たくさんの本を読んでほしいものです。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

10月24日(月)〜28日(金)は児童会の「あいさつ運動」です。
本部委員の子,代表委員の子が校門に立って「あいさつ運動」をします。
元気よくあいさつができる子になってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス交歓会

10月15日(土)上京支部のPTAコーラス交歓会がありました。
今年度は京極小学校が会場校なので,上京支部の10校が京極小学校に集まり,今までの練習の成果を発揮することができました。
それぞれの学校が,いろいろと工夫した合唱を発表することができました。
また,最初と最後には,会場全体で合唱することもできました。
楽しい一時を過ごすことができました。お世話していただいた京極小学校のPTAのみなさまありがとうございました。。

画像1
画像2
画像3

前期終業式

10月14日(金)で前期が終了します。
前期終業式では,校歌を歌ったあと,話をしました。
今日で前期が終了すること,今までのことを振り返って「よかったこと」「がんばらなければならないこと」をしっかりと見つけることが大切であるという話をしました。
年間205日(台風による臨時休校で204日)学校に来るが,そのうち105日(104日)が終わったこと。その中でいろいろな学校行事があったり,いろいろな学習に取り組んだりしたことを話しました。また,その中で,自分の力はしっかり伸びてきているといったこと。これから渡される「通知票」にそのことが細かく記されていることも話しました。
今までのことをしっかりと振り返り,お家の人に「よかったこと」「がんばろうと思うこと」を話すことの大事さを伝えました。
しっかりとしたふりかえりをもとに,月曜日から始まる「後期」の学校生活をがんばってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

おいしい給食

給食室では,子どもたちが給食の時間が楽しくなるようにいろいろと工夫をしています。
季節に合わせた飾り付けなどをしています。その飾り付けの中に本日のメニューが展示してあります。
今月は「ハロウィン」の飾り付けです。
実りの秋,収穫の秋です。これからの給食が楽しみです。
画像1

秋です

学校の玄関を入ったところの掲示板は掲示委員会の子どもたちが掲示してくれています。
10月の分は,前期の委員会のしめくくりということでがんばって作品を作っていました。放課後も自分たちで作品づくりをしていました。
実りの秋 「大きなブドウ」ができて掲示してあります。
画像1

運動会10

5,6年生の「心を一つに」で今年の運動会も全競技終了しました。
最後は,「閉会式」です。
得点係りの人の発表です。得点を発表すると赤組の子どもたちは飛び上がって喜びました。今年の優勝は『赤組』でした。赤組の応援団長の手に優勝旗が渡りました。続いて,声がかれるまでがんばって応援してくれた応援係りの表彰をしました。
その後,児童会の代表があいさつをしてくれました。
最後に,「正親の歌」を歌って児童会旗を降ろしました。
子どもたちはこの運動会で「最後まで全力を出し切ることの大切さ」「みんなで力を合わせることの大切さ」「がんばって応援することの大切さ」を学んだことと思います。
学んだことをこれからの学校生活に活かしていってくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3

運動会9

運動会最後のしめくくりは,5,6年生の「心を一つに」です。
最初に『エイサー』を踊りました。ペットボトルをたたいて大きな音を出しながら体全体を使って踊りました。頭に巻いた紫の布が一人ひとりをきわだたせていました。
その後,音楽に合わせて組み体操をしました。
みんなの心が一つになったことと思います。これからの学校生活が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会8

午後の競技は,3,4年生の「竹取物語2011」が最初です。
赤組白組に分かれて,竹を引いて取り合いました。
グループのみんなと協力しなければならないのでなかなか大変でした。
次は,1,2年生の「追い出し玉入れ」でした。ブルーシートに入った玉をシートを動かして,追い出していくのですが,みんなの息が合ってないとうまく追い出せません。
画像1
画像2
画像3

運動会7

お昼休みにお弁当を食べました。少し時間が少なかったようですが,予定の時間を10分経過したところで午後の部が始まりました。
午後の一番は,「応援合戦」です。白組も赤組も今まで練習してきた成果をぶつけ合いました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp