京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:66
総数:281110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

就学時健診

11月29日(火)就学時健診がありました。
来年度,本校に入学する33名の子どもたちの健診をしました。
聴力や視力を検査をしたり,内科・耳鼻科・眼科・歯科の健診を受けたりしました。
元気いっぱいの子どもたちが入学してくれる日を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル

11月26日(土)PTAフェスティバルがありました。
今年は,今までと違ってみやこメッセでありました。
楽しく文化的な体験ができるコーナーがあったり,おいしいものが食べられるおやじの会の出店があったりしました。
本校の子どもたちの姿も何人か見ることができました。
もちろん,壁新聞のコーナーもありました。
貴重な体験ができるフェスティバルでした。
画像1
画像2
画像3

正親文化の集い

11月25日(金)正親文化の集いがありました。
少し寒い日になりましたが,子どもたちは今まで頑張ってきた成果を発揮し,一生懸命頑張ることができました。
また,地域の方・保護者の方がたくさん来ていただき子どもたちのがんばっている姿を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

上京 子どもまつり2

室町校は少し遠いのですが,本校の子どもたちも何人か参加していました。
また,二条中学の吹奏楽部も演奏をしていました。その後,他の子どもたちと同じようにコーナーを回っている生徒もいました。
参加した子どもたちにとっては貴重な経験ができたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

上京 子どもまつり

11月23日(水)室町小学校で上京子どもまつりがありました。
子どもたちが楽しく文化的な体験ができるコーナーがたくさんありました。
PTAは「ストラックアウト」のコーナー。正親学区の民生児童委員の方は「イ草コースター」のコーナーを担当されていました。
他にもたくさんのコーナーがあり,上京の子どもたちのために活動していただきました。
画像1
画像2
画像3

木の剪定

学校の樹木が大きく伸びています。
落ち葉の季節,周辺の方にご迷惑をおかけしています。
また,枝が電線にかかって少し危険なところもあります。
植木屋さんに来てもらって剪定しています。
少しは,すっきりすると思います。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座

11月22日(火)家庭教育講座がありました。
「ちょっと待って ケータイ」というテーマで,家庭でのルール作りの大切さについて話し合いました。
京都市携帯電話市民インストラクターの菅原 邦美さんに来ていただきました。
初めにDVDを視聴した後,子どもたちが携帯電話を持つことによる落とし穴について話をしていただきました。
その後,グループごとに話し合いを持ちました。低学年の保護者の方が多かったので,まだ持たせてない方が多かったのですが,持たせる前に「ルール作り」をきちんとすることが大切であることをそれぞれ確認できました。
実のある2時間だったと思います。
画像1
画像2
画像3

正親文化の集いに向けて

11月25日(金)にある正親文化の集い(学習発表会)に向けて,どの学年もがんばって練習に取り組んでいます。劇に取り組む学年,音楽に取り組む学年といろいろありますが,みんなで力を合わせて素晴らしい出来栄えになるようにしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

下校時刻が早くなります。

日が暮れるのが早くなりました。
11月15日(火)からは,下校時刻が4時10分になります。
放課後,学校に残って遊んで帰る子にとっては,遊び時間が短くなります。
4時30分まで残れる最後の日,たくさんの子が残って遊んでいました。
学校から帰ってからの過ごし方については,家でしっかりと話し合ってほしいものです。
画像1
画像2

4年正親タイム

11月11日(金)4年生の正親タイムがありました。
10月に実施した「みさきの家」についての発表をしてくれました。
自分が一番印象に残った活動ごとに発表してくれました。たくさんの楽しい思い出を発表してくれたので,これから活動する3年生以下の子どもたちは「早く行きたいなあ」という感想を持ってくれました。また,すでに実施した5年生以上の子どもたちは自分たちの行った時のことを思い出しながら聞いていたようです。
4年生の子どもたちは,楽しい思い出をつくるために,「みんなで力を合わせること」「がまんすること」「時間を守ること」「あいさつをしっかりすること」を学習してきたことを子どもたちの発表の後付け加えておきました。
 みんなで楽しい思い出をつくるためには,自分自身の行動をしっかりすることが大切です。みんなで力を合わせてがんばりましょう。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp