京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:93
総数:341254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
             <  授業参観・懇談会 >  4月25日(木)               6年修学旅行説明会・5年山の家説明会も行います。

2年 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
「100cmをこえる長さ」を学習しています。
予想して物や場所の長さをはかりました。
予想していた長さより短かったり長かったりしていました。
興味をもって活動していました。
はかることになれてきた様子も見られました。

2年 外国語活動

画像1
画像2
1月は,外国語活動「サラダで元気」の学習に取り組みました。
野菜の名前をどんどんおぼえてクイズにもチャレンジしていました。

5時間目には,自分の作ったサラダを紹介しました。
「トマトたっぷりサラダ」「元気もりもりサラダ」など楽しくサラダの名前を考えていました。

2年 食べ物のたびについて知ろう

1月29日(水)と30日(木)に2年生は,ランチルームで「食べ物のたびについて知ろう」というテーマのお話を聞きました。
食道の太さを考えていると親指ぐらいの太さだと聞き,とてもおどろいていました。
食べ物がしっかり旅をできるように,よく噛んで食べたいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 そろばん(2日目)

画像1
画像2
画像3
2日目のそろばんの学習では,繰上がりのある足し算と引き算の練習をしました。
「1の友達は9」「2の友達は8」と唱えながら練習している子たちがたくさんいました。昨日に比べ,やはり難しくなったのか,ゆっくりゆっくり確認しながら玉をはじく様子が見られました。最後の日は,かけ算わり算に取り組む予定をしています。

3年 そろばん(1日目)

画像1
画像2
画像3
算数の学習でそろばんをしました。昔のそろばんや教科書を水間さんに見せていただき,子どもたちは興味津々でした。
今日は簡単な数字を入れる練習をし,たし算やひき算もしました。しっかりと話を聞きながら,一生懸命玉をはじいていました。
授業が終わると「難しかったけど,楽しかった〜!」「もっとしたい!」と明日の授業を楽しみにしていました。
そろばんを習っている子たちは,自分の記録を伸ばすために難しい問題に挑戦していました。

3年 クラブ見学1

画像1
画像2
画像3
クラブ見学に行きました。4〜6年生のお兄さん,お姉さんが頑張って活動している姿を見ました。「来年入るクラブ決めた!」「どんなことしているクラブか分からなかったけれど,興味が出ました」と子どもたちはそれぞれ良い見学ができたようです。

3年 クラブ見学2

画像1
画像2
画像3
クラブ見学の際,「失礼します」と声をかけたり,限られた時間の中で計画を立てて回ったりと気を付けて見学することができました。
4年生に学年が上がる楽しみが1つ増えたようで,嬉しそうな子どもたちの様子が見られました。

6年 地域の方にインタビューをしました。

画像1
6年生が進めているきらめき学習「伝統のチカラ〜仁和の歴史と未来〜」。1月27日(月)は,区役所の方だけでなく,地域の吉田さんにも来ていただいてインタビューをしました。児童数が多かった頃の地域の様子や商店街の変化,まちを走っていた市電などについて,たくさんのことを教えていただきました。吉田さんは「まちの様子はどんどん変わっていくけれど,人と人のつながりは大切にしていきたい。」とおっしゃっていました。また「これからの地域をつくっていくのはみなさんです。どんな素敵な地域になるか楽しみにしています。」と,子どもたちに笑顔で思いを語ってくださいました。

6年 区役所の方にインタビューをしました。

画像1画像2
6年生はきらめき学習で「伝統のチカラ〜仁和の歴史と未来〜」の学習を進めています。今年150周年を迎えた仁和小学校ですが,仁和校「200周年」の時に児童数はどうなっているのか,そして地域はどうなっているのか…。自分たちの仁和地域,広くは上京区を盛り上げていくために,自分たちにどのようなことができるのかを,様々なアイデアを出し合いながら考えています。1月27日(月)には,上京区役所の地域力推進室からお二人の方をお招きし,実際にされている「まちづくり」について詳しく教えていただきました。インタビューを通して,「みんなが暮らしやすいまち」にするために様々な取組をされていることがわかりました。今回教えていただいたことをもとに,今度は自分たちがまちづくりについて具体的に考えていきます。

大文字駅伝まであと少し

画像1画像2
 大文字駅伝本大会が近づいてきました。今週は区間エントリーを発表し,より一層気持ちが入ったように思います。選手たちは,自分たちの陸上部を「仁和魂Victories」と名付け,本大会出場を目指して努力してきました。練習は週2回しかありませんが,1回1回の練習に,こだわりと目的をもって取り組んでいます。真面目で努力を怠らない,そして仲間と励まし合って成長する気持ちの良いメンバーです。本大会に出る子も出られない子も互いに刺激し合って大幅にタイムを伸ばしてきました。「自分たちが大文字駅伝本大会に出る!」「区間賞は自分がとるんだ!」と自分と仲間を信じて,努力をしています。本大会の目標はベスト10に入り入賞すること。あと2週間全力で頑張ります!!
 本大会は2月9日(日)10:30からです。お時間がありましたら是非沿道で大きなご声援をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp