京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up9
昨日:89
総数:340897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
             <  授業参観・懇談会 >  4月25日(木)               6年修学旅行説明会・5年山の家説明会も行います。

米寿のお祝い

画像1画像2
5年生は,仁和学区で今年度に「米寿」を迎えられる方のお宅に訪問し,色紙や記念品をプレゼントしました。訪問先では,「みんなの元気な顔を見て,私も元気をもらったよ。ありがとう。」「つらいことがあっても,何とかなるものだよ。元気だけは忘れないでね。」「自分に自信をもってね。あなたには,あなたのよさがあるよ。」など,子どもたちの心に響くお話をたくさんしてくださいました。自分の8倍もの人生を歩んでこられた方々とのふれあいを通して,子どもたちはどのようなことを考えたのでしょう。5年生も,素敵なお返しをいただいたような時間でした。

がんばりました! ママさんバレー!!

画像1
画像2
画像3
昨日,西陣中央小学校の体育館で上京支部PTAバレーボール大会が開催されました。
上京支部10校が2グループに分かれ,予選リーグが行われました。仁和小学校PTAチームは,正親小学校・京極小学校と対戦しましたが,惜しくも予選突破を果たすことが出来ませんでした。しかし,新しいユニフォーム姿で,日頃の練習の成果を発揮して,ボールを必死で拾ったり,スパイクを決めたりかっこいいプレイがたくさん見られました。また,PTA会長さんをはじめおやじの会のメンバーやPTA保体部の皆さんも応援に駆け付けていただき,盛り上がったバレーボール大会でした。

仁和クリーン大作戦

画像1
画像2
画像3
 「仁和クリーン大作戦」と称してPTAのみなさんに学校をきれいにしていただきました。日頃,子どもたちだけでは手の届かない高いところや隅の方まできれいにしていただきました。1時間ほどでしたが,見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。

第15回 道徳「いきて いるから」

♪ 僕らは みんな 生きている ♫

 この歌は,みなさんもよく知っておられると思います。

 生きているから 【      】
みなさんなら,【       】の中にどんな言葉を入れますか。

子ども達は,生きているから【踊るんだ,食べるんだ,成長するんだ,遊ぶんだ,家族に会えたんだ】など 思い思いの言葉を入れていました。

 この歌を書いたのは,「アンパンマン」の作者やなせたかしさん。第15回道徳では,やなせさんがどんな思いでこの歌を書いたのかを考えることを通して,生きていることのすばらしさを実感し,かけがえのない生命を大切にしていこうとする心情を育てることをねらいとして,授業をすすめました。

 この授業を通して,子ども達は,「命は,すごく大切だ。」「生きていることに感謝したい。」「やなせさんのように世界中の人に幸せになってもらいたい。」など,生命の尊さを感じることできました。
画像1画像2

田んぼの稲が…

 先日の台風の影響で,田んぼの稲にも被害がありました。倒れた稲を起こしたり,落ちた枝を拾ったりして,稲もがんばってくれると信じることにしました。一生懸命世話をした田んぼや畑に元気がなくなるのは悲しいですが,命の尊さや農家の方の大変さを身に染みて感じることができ,子どもたちにとってよい経験になったと思います。
画像1
画像2

9月7日(金)の給食

画像1画像2画像3
 9月7日(金)の給食は,スチームコンベクションオーブンを使用した「さけの塩こうじ焼き」でした。スチームコンベクションオーブンを使用し,焼き物や,蒸し料理等,多様な調理ができ,7月には,「夏野菜のボロネーゼ」という新しい献立も登場し,大好評でした。
 7日も,「さけが身も皮もふっくらおいしい!」「もっと食べたいなあ。」「おいしく焼いてくださる給食調理員さんは,すごいなあ。」と,大好評でした。
 台風や地震の被害に思いをはせながら,あたたかい食事が食べられるのは当たり前ではなく,とても有難いことだと感じながら味わうことができたようです。

外国語の学習

画像1
マックス先生の夏休みの思い出を聞きながら,「ペンギンって少し言い方が違う!」「マックス先生の行ったところ気になる!」と興味津々で聞いていました。
チャンツやゲームをしながら”What do you like?””I like〜”の言い方にも少しずつ慣れてきたようです。
たくさん歌ったり,ゲームをしたりしたいと.子どもたちは次の学習もも楽しみにしています。

ランチルーム

みんなが楽しみにしていた,ランチルームでの給食の日でした。
赤,黄,緑の食べ物クイズでは,1、2組とも見事に全問正解していました。
とっても満足そうな子どもたちの表情が見られました。
「バランスよく食べる!」「好き嫌いしないで食べる!」と子どもたちが宣言していました。
画像1
画像2

道徳の授業風景

画像1画像2画像3
 本日5年2組では「すれちがい」という題材をもとに道徳の授業を行いました。ちょっとしたことからすれ違い,もめてしまった二人の登場人物。この2人がもと通り仲良しにもどるために大切にすべきことについて考え,話し合いました。子どもたちからは「お互いの話を聴いたり伝えたりすることが大切だ」「相手の立場や気持ちになって考えたらいい」「互いの悪かったことを認め合うことも必要」などという意見が活発に出されました。
 今後の学校生活でも,友だちの立場で物事を考えたり,相手の気持ちを思いやったりすることができるようになるといいなと思います。

運動会にむけて

運動会のお神輿リレーに使う,海の生き物の絵を描きました。
「どんな,生き物にしようかな。」いろいろ考えて描きました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp