京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:93
総数:341254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
             <  授業参観・懇談会 >  4月25日(木)               6年修学旅行説明会・5年山の家説明会も行います。

校内持久走大会

木曜日の天気とはうってかわり2月2日(金)は晴天に恵まれ校内持久走大会を実施することができました。それぞれの前半と後半に分かれてめあてに向かって元気にスタートを切りました。そして走っていると汗ばんでくる天気の下全員最後までやりぬきました。保護者の皆様には,順延となってしまいましたが応援ありがとうございました。1年生はまた別の日に開催いたします。日程は決まり次第お伝えします。また1年生にも応援や励ましをおねがいいたします。
画像1
画像2
画像3

外国語活動「what's this?(これはなんですか)」

画像1
画像2
 1月31日(水)と2月1日(木)に,外国語活動「what's this?(これはなんですか)」を学習しました。果物や野菜の種類を,yellow(黄)やoval(楕円形)などの色や形の表す英単語をヒントに聞き,クイズ形式で学習しました。外国でもよく使える言葉を知ることができ,「外国に行って使ってみたい」と思う児童もたくさんいて,実りのある時間となりました。

理科 身の回りの金ぞくをさがしてみよう

画像1
画像2
電気を通すかどうかを調べるテスターを使って,身の回りにある金属でできているものを
さがしました。
教室の中のてすりやロッカーなど気になるところを探してみました。
たくさん見つけていました。

リコーダーの練習

休み時間にリコーダーの練習をしていました。
友だちと一緒に演奏して音を確かめあっていました。
新しい曲にもチャレンジしています。
画像1画像2

昔の道具を調べています。

画像1画像2
3年生は,社会科の時間に昔の道具を調べています。
図鑑や本を読んで,何に使われている道具なのかや使いかたなどをまとめています。
たくさん気になる道具があるようです。

雅楽鑑賞教室

画像1画像2
31日(水)は雅楽鑑賞教室を行いました。奏者の方々には,竜笛や鳳笙,筝などの伝統的な楽器を使い,美しい音色を聞かせていただきました。また,雅楽を体験する機会を設けてくださり,子どもたちも演奏を経験させていただきました。ホール全体がまるで平安時代にタイムスリップしたかのような優雅な時間が流れていました。

本日の校内持久走大会についてのお知らせ

本日(2月1日)の校内持久走大会ですが,悪天候とグランドの状態が良くないので明日(2月2日)に順延とさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。.

スタンプラリーに参加したよ

 昼休みに給食委員会と健康委員会のお兄さん,お姉さんが企画してくれたスタンプラリーに参加しました。豆つまみをしたり,ジャンプ力を測ったり,顕微鏡で繊維を見たり…。ゆめホールにたくさんの行列ができていました。
画像1
画像2

持久走大会,がんばるぞ!

 中間休みに5分間走を行いました。5分間,止まらず歩かず,自分のペースでがんばって走りました。
 3時間目には,全員でふえおにをして体を温めた後,初めて2年生と一緒に持久走をしました。本番通り前半と後半に分かれて,友達のことも力いっぱい応援しました。持久走大会当日のイメージができたのではないかと思います。
画像1
画像2

プログラミング学習の「い・ろ・は」

今日は6年生のクラスでプログラミングの学習を行いました。目標は信号機をつくろうなのですが,初めてなのでテストの意味も含めて今日は制御をかけてLEDライトをつけて,消すというプログラムを作りました。組み立て方からソフトの起動,後片付けの仕方など基本的なことを学び進めていきました。自分がプログラムしたLEDがついたりきえたりすると驚きの声があがっていました。新しい学習の始まりです!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校経営方針

警報発令時の非常措置について

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp