京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:104
総数:341377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
             <  授業参観・懇談会 >  4月25日(木)               6年修学旅行説明会・5年山の家説明会も行います。

1年2組学級閉鎖のお知らせ

学級閉鎖のお知らせ
インフルエンザのため,学級閉鎖を行います。

学級:1年2組
期間:3月18日(火)午後〜3月19日(水)

本日(3/18)給食終了後,1時15分ごろに下校します。

5年 きらめき学習1

画像1画像2
今日は,総合的な学習「きらめき」の時間に料理人の田村さんに来ていただきました。
子どもたちは「和食のよさ」について調べてきたので,プロの方のご意見を聞けることを楽しみにしていました。
まずは「出汁のうまみ」について教えていただきました。
まず,昆布出汁をいただき,次に昆布とかつお節出汁を,最後にしょうゆと塩を少し加えたものをいただきました。
色や香りの変化,そして口に含んだときの「うまみ」を実感することができ,みんな大喜びでした。

まさに,「和食のよさ」を感じることができたひと時でした。

5年 きらめき学習2

画像1画像2画像3
田村さんには,出汁のうまみの他にもたくさんのことを教えていただきました。
子どもたちの目の前でピンピンと元気に生きている車えびを,さっと湯がいてくださいました。
「かわいそう」という声が聞こえる中,どきどきして口に入れるとと「おいしい!」という声があちこちで聞こえました。
「命をいただくとは,こういうことなんだよ。全ての命に感謝して食べ物をいただこう。」と田村さんに教えていただきました。
貴重な体験でした。

他にも,包丁の使い方,節句の意味などもわかりやすく教えていただきました。
伝統的な「和食のよさ」をたくさん学習することができました。
日本人として和食を大切に感じ,これからの学習を進めていきたいです。


5・6年 雅楽鑑賞

画像1画像2画像3
今日は,地域の方に雅楽の演奏を聞かせていただきました。
「雅楽ってどんな音楽だろう。」演奏を聞く前からとても楽しみにしました。
日本に古くから伝わる楽器を紹介していただき,音色の美しさを感じることができました。
これをきっかけに,日本に伝わる楽器や音楽に興味をもってほしいと思います。

学級閉鎖のお知らせ

画像1
インフルエンザの為,学級閉鎖を行います。

避難訓練

画像1
画像2
 中間休みに震度5弱の地震が発生し,給食室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
 近くに先生などの大人がいないときは,自分で考え,行動しなければなりません。廊下にいた児童は,近くの教室の机の下に入り,外にいた児童は,運動場の中央に集まりしゃがみました。その後,全員,運動場に避難し,校長先生のお話を聞きました。
 すばやく避難したことや考えて行動したことなどがよかったのですが,少しおしゃべりをしている児童がいたのが課題として残りました。自分や友だちの命を守るために,どういった行動をとるのがよいのか,さらに学級や学年で話し合い,3月の避難訓練に生かしたいと思います。

給食週間

画像1
画像2
画像3
 1月20日(月)からは給食週間です。普段,何気なく食べている給食を見つめ直し,食材を作っている人や運ぶ人,作る人など給食に関わる人に感謝したり,命をいただいている食材について考えたりします。そのひとつの取組として,給食委員会が給食ポイントラリーを3日間にわけて実施しました。お箸で豆つまみに挑戦したり,箱の中の野菜を手触りだけで当てる問題を解いたりしました。どのコーナーも大人気で,楽しみながら食にふれることができました。

緊急 児童の安全について

緊急の連絡について
画像1

公園のそうじをしました

画像1画像2画像3
 12月3日に1年生の子どもたちは,鳳寿会のみなさんと仁和児童公園を掃除しました。熊手や竹ぼうきの使い方を教えていただきながら,一生懸命落ち葉を集めました。一面落ち葉でいっぱいだった公園も,1時間ほどですっかりきれいになりました。45リットルのごみ袋60袋分も集めることができました。
 終わった後は,鳳寿会のみなさんが焼いてくださった焼き芋をいただきました。頑張った後の焼き芋の味は格別でした。最後にお礼の言葉と歌をプレゼントしました。公園をきれいにできて,すっきりした気分で学校にもどった1年生でした。

サツマイモを収穫しました。【2年】

画像1画像2画像3
 11月20日,花壇で育てていたサツマイモを収穫しました。子どもたちは,
「やったあ。大きいのがとれた。」
「おもしろい形のサツマイモ。」
「つるがすごく伸びている。」
と,大喜びでした。
 収穫したサツマイモをどうするかは,生活科の学習で話し合いたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

研究案内

研究発表会

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp