京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/22
本日:count up13
昨日:78
総数:332714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

よつば学級 外国語の学習

好きな色や食べ物、スポーツについて、What do you like? と尋ねたり、Yes, I do.や No I don’t.と言って答えたりしました。キーワードゲームやミッシングゲームなど色々なゲームをして楽しみました。
画像1

よつば学級 衣笠中学校に行ったよ

小中交流会で、よつば学級のみんなで衣笠中学校に行きました。お兄さん、お姉さんビンゴゲームなどでと楽しく交流しました。
画像1

よつば学級 小さな巨匠展合同制作

 仁和小学校の友達が来て、一緒に色を塗った虹にのせる個人の作品を紹介しました。その後一緒にトライアングルという遊びをしたり、クイズや間違い探しをして楽しく交流しました。
画像1
画像2

よつば学級 3学期スタート

3学期が始まりました。よつば学級のみんなで福笑いをしました。
目・鼻・口などを並べる人、顔のパーツを渡す人など役割を分担してやってみました。
きっちりきれいな顔に並べたり、変な顔を作って楽しんだり、みんなで笑いながら楽しんで取り組みました。
画像1

よつば学級 柏野小学校と交流

柏野小学校のあおぞら学級に行ってきました。みんなで〇×クイズやカードづくり、ゲームなどをして楽しく交流しました。
画像1

よつば学級 「みんなげんき会」

上京支部の育成学級の友達とオンラインで交流する「みんなげんき会」がありました。クリスマスの○×クイズや、おちたおちたゲームなどを楽しんでいました。
画像1画像2

よつば学級 「トロルとみんなのものがたり」

 今日の学習発表会では、よつば学級は自分の得意なことを劇にして発表しました。たくさんの人の前で、大きな声で発表することができました。
画像1

よつば学級 学習発表会に向けて

 来週の学習発表会でよつば学級は「トロルとみんなのものがたり」を発表します。柏野小学校の友達が練習の様子を見に来てくれました。「来てくれてうれしかったよ」「見てもらえて楽しくできたよ」と楽しく交流できました。
画像1

よつば学級 合同運動会

上京支部の合同運動会で乾隆小学校に行ってきました。上京の友達と一緒にかけっこやバルーン、玉入れを楽しみました。
画像1

よつば学級 合同運動会に向けて

仁和小学校の友達が翔鸞小学校に来て、合同運動会の練習をしました。準備運動や玉入れ、バルーンなど一緒に楽しんでいました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp