京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/13
本日:count up41
昨日:34
総数:328796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

春の訪れ

画像1
画像2
大きな寒波がたびたびやってきて、冷え込むことが多かった2月。
今日は昼頃から、日差しが温かく、春を予感させるような陽気でした
もうすぐ3月、校内の梅もちらほら咲き、水仙も次々に咲きだしています。

春はもうすぐ!? パート1

画像1
画像2
2月になり、少しずつ膨らんでいた梅のつぼみ。
今朝、一輪だけ咲いているのを発見しました。
まだまだ冷たい風が吹く、寒い一日でしたが、少しだけ春を感じました。

大寒波到来と梅

画像1
画像2
この冬一番の寒波がやってきて、各地に大雪を降らせています。
昼からは風が強くなり、時折吹雪くこともありました。
明日からのお天気が心配です。

そんな中、学校の梅のつぼみが少し膨らんでいるのを発見しました。
朝は、晴れていたので、今にも咲くんじゃないかと思ってしまいました。
まだしばらくは寒さが厳しそうですが、花が咲くのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp