![]() |
最新更新日:2025/03/13 |
本日: 昨日:42 総数:328807 |
9月30日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・切干大根の煮つけ 「切干大根の煮つけ」には、大根葉を使っています。 大根は根と葉、どちらも無駄なく食べられる野菜です。 9月27日 今日の給食![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・チキンのカレーあげ(新献立) ・たっぷり野菜のビーフン 「チキンのカレーあげ」は、パンによく合う新しい献立です。 鶏肉を料理酒・カレー粉・しょうゆを混ぜ合わせた中に30分ほど漬けて、油であげました。暑いときでも食欲が出るように、カレーのスパイシーな味つけにしました。 9月26日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・えだ豆 ・キャベツのすまし汁 「枝豆」は、熟す前の大豆を収穫したものです。 学校の大豆も実が膨らんできました。 9月25日 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・切干大根のごま煮 ・おはぎ おはぎは、秋のお彼岸の時期に食べられてきた伝統的な和菓子です。 小豆の粒が、9月のお彼岸の時期に咲く「萩の花」に似ていることから、「おはぎ」と呼ばれてきました。 9月24日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・すまし汁 「肉みそいため」は、大豆やこんにゃくなどの食感やみその甘辛い味つけを楽しんでいただきました。 9月20日 今日の給食![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・野菜のスープ煮 野菜のスープ煮には、玉ねぎ、にんじん、キャベツをチキンスープで煮ました。 野菜の甘味をあじわうことができました。 9月19日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ みんな大好き「プリプリ中華いため」は、うずら卵やこんにゃくなどのプリプリとした食感を楽しみながら、いただきました。 9月18日 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・野菜のソテー 今日も、9月とは思えない暑い暑い一日でした。 暑い日にカレーを食べると元気になります。 今日は、チキンカレーでした。 9月17日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのしょうが煮 ・ほうれん草のごま煮 ・みそ汁 ほうれん草のごま煮は、ほうれん草の食感やごまの香りを味わっていただきました。 9月13日 今日の献立![]() ・ごはん ・牛乳 ・豚肉のしょうがいため ・里芋の煮つけ ・五色のすまし汁 今日はお月見の和献立でした。(今年のお月見は17日です。) この季節、十五夜に見える月はとくにきれいで「中秋の名月」といいます。 里芋の収穫時期と重なるので、「いも名月」とも呼ばれています。 秋の実りに感謝して、十五夜にはすすきやだんご、里芋などをお供えして、お月見をします。 |
|