![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:142 総数:330117 |
【6年】株式会社GSユアサさん 出前授業
27日(水)は株式会社GSユアサさんによる出前授業がありました。テーマは『環境問題と蓄電池のはたらき』です。蓄電池のはたらきの学習では、実際に光や風などのクリーンなエネルギーを使って発電をしたり、発電した電気を蓄電池に貯めてから放電したりしました。環境問題や蓄電池について理解を深めることができました。
![]() ![]() ![]() 【6年】オープンスクール
27日(水)は、衣笠中学校のオープンスクールに行ってきました。まず初めに体育館で中学校の生活について話を聞きました。次に授業体験をして、最後に部活動体験をしました。
授業体験では、酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜ、中和させるという理科の授業を体験しました。BTB溶液を入れることで、酸性は黄色に、アルカリ性は青色に変化します。きれいな緑色の中性水溶液をつくれたグループもありました。 部活動体験では、初めは緊張していましたが、先輩達に優しい声掛けをしてもらい、最後は楽しんでいる様子でした。 中学校への不安が少し和らいだとても良い体験でした。 ![]() ![]() ![]() 【6年】科学センター学習
今日は、京都市青少年科学センターで実験学習がありました。テーマは「つくって学ぼう あわパワー」で、石けんや洗剤はなぜ泡立つのか、どうして汚れが落ちるのかなど、実際に石けんを作ったり、汚れを落としたりする実験を通して学びました。
![]() ![]() ![]() |
|