2年図画工作「絵のぐをつかって いろをぬろう」
今日は、初めて自分の絵の具を使って、色をぬる活動をしました。用具の名前や使い方を確認した後、思い思いの色で、魚の絵に色にぬっていきました。「すごくきれいな色だなあ。」「青とあいいろってにてるね。」など、知らなかった色を知ったり、色の美しさを感じたりしながら、最後まで丁寧に色をぬっていました。来週も絵の具を使って学習します。楽しみですね。
【2年】 2024-10-31 19:06 up!
2年生活「あそんで ためして くふうして」
今日は、7つの遊びのコーナー「おもちゃ ランド」に、1年生を招待して遊んでもらいました。これまで、1年生に楽しく遊んでもらえるように、遊びのコーナーを工夫して作ってきました。遊び方を教える人、シールをはる人・・・など役割分担をして、1年生に優しく声をかけながら活動していました。振り返りでは、1年生がたくさん感想を発表してくれて、2年生もとても嬉しそうでした。
【2年】 2024-10-18 18:39 up!
2年図画工作 1年生が遊びにきました!
図工の時間にダンボールで作っためいろや電車などを1年生にも遊んでもらおうと、声をかけました。休み時間にたくさんのお友達が来てくれて、2年生もとても嬉しそうでした。1年生が楽しく遊べるように優しくサポートする頼もしい姿もたくさんみられました。
【2年】 2024-10-11 17:27 up!
2年図画工作「ダンボールに入ってみると!?」
ダンボール箱に入って、思い付いたことを試しながら造形遊びを楽しみました。箱をつなげて通路を作ったり、○○ハウスやめいろ、車などを作ったりして、ダイナミックに活動していました。
【2年】 2024-10-02 18:05 up!