![]() |
最新更新日:2025/03/18 |
本日: 昨日:79 総数:329017 |
2年図画工作「つないで つるして」
細い紙をつないだり、つるしたりして思いついたことをつくる造形遊びをしました。「みんなでつないだら楽しい。」「もっとつなぎたい。」「トンネルみたいになった。」など、おもしろい形を見付けたり、つくったものの面白さに気付きながら、楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() 2年算数「かさ」
今日は、理科室でいろいろな入れものにはいるかさを予想してはかる活動をしました。はじめに、ILはどれぐらいかを考えてバケツに水をいれてみました。1Lのますに水をうつしかえてみると、どの班も1Lに近いかさだったので、驚いたり、喜んだりしていました。その後で、なべやボウルなどの入れ物のかさを予想してかさをはかっていきました。みんなで協力しながら,水をいれたりうつしたり,テーブルをふいたり・・・。生活の中でも、Lやmlの表示に気づいたり、かさの量感が身についていったらいいなと思います。
![]() ![]() 2年英語活動「いくつかなクイズをしよう」![]() ![]() ![]() 2年国語「あったらいいな、こんなもの」![]() ![]() ![]() |
|