京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/16
本日:count up3
昨日:103
総数:332354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1年 大きいかず

画像1画像2
3学期に入り、100までの数を学習しています。
2学期は20までの学習だったのが、一気にレベルアップです。

数え棒や葉っぱの形をした紙、おもちゃの硬貨などを使って学習しています。
50円くらいまでの品物ならお買い物もバッチリです。

今日は、1から100までの数字カードから、くじのように引いて
クラスのみんなで並び替えてみました。

友達と協力しながら、無事に並び変わることができました。
2回目は1回目よりも早いスピードで並び変わりました。

みんなで声を合わせて数字を読んでいって
答え合わせしたときは、ドキドキで大盛り上がりでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp