![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:91 総数:332683 |
1月31日 今日の給食 〜鬼は外、福は内〜![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしのしょうが煮 ・関東煮 ・いり豆 今日は節分の行事献立でした。 春の始まりの日を「立春」といい、冬と春を分けるその前の日が節分です。 節分の日には、豆をまいたり、焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりして、おにを追い払う習わしがあります。 これは、おにがいわしのにおいと柊のとげをおそれて家によりつかないという言い伝えがあるからです。 給食では、いわしを使ってしょうが煮にしています。 |
|