京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/18
本日:count up32
昨日:41
総数:332519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

人権月間の取組

12月11日、人権集会を行いました。

たてわりのなかよしグループで実施しているので、司会進行は6年生が務めてくれました。「人権月間」について、世界人権デーのことも含めて6年生がみんなに説明してくれました。

その後、校長先生からの本の読み聞かせがあり、なかよしグループごとに感想を話し合いました。読んでもらった本は『「あ・そ・ぼ」やで!』という本です。フランスから転校してきたゆきちゃんと、ゆきちゃんに優しくしてくれたしょう君のお話です。

来年度の統合もあるので、子どもたちは新しい友だちとどのようにして仲良くしていけばいいのかを真剣に考えていました。お家でも、どのような話が出たか聞いてあげてください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp