京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/24
本日:count up6
昨日:73
総数:333220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月6日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立
・ごはん(京北米)
・牛乳
・いわしのかわり煮
・あいまぜ

給食で食べているお米は、京都府内産のキヌヒカリとヒノヒカリのブレンド米です。米不足の影響もあり、新米と古米が混在する時期がありましたが、12月からは新米になりました。
今日のごはんは、美しい山やきれいな水が豊富な京北で、今年の秋に収穫された京北米です。ほんのり甘味を感じる美味しいごはんでした。

いろいろな食材を合わせて混ぜるという意味がある「あいまぜ」は、石川県の能登地域の伝統的な郷土料理で、根菜類や油あげを使った煮物です。地域ごとに異なる旬の野菜が使われるため、見た目や味わいもさまざまです。
給食では、にんじん・大根・ごぼう・ちくわ・油あげ・こんにゃくをだし汁と砂糖・みりん・しょうゆで煮ました。

石川県能登半島地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りしております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp