京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/23
本日:count up6
昨日:88
総数:332795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月2日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・キャベツのごま煮

「平天」は、魚のすり身を使った揚げかまぼこの一種です。ふっくらとした食感や魚の旨味が特長です。
特に京都など関西地方で親しまれています。関東では「さつま揚げ」と呼ばれることもあります1。

平天のように魚からできている食品は、たくさんあります。
すりつぶした「すり身」から作られるもの
 ・・・ちくわ、かまぼこ、平天など
煙でいぶして乾燥させて作られるもの
 ・・・かつお節、削り節など
煮て身をほぐしたもの
 ・・・まぐろ、さば、さけなどのフレーク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp