京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/16
本日:count up3
昨日:103
総数:332354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

10月22日 今日の給食

画像1
今日の献立
・バターうずまきパン
・牛乳
・チキンのアングレス
・野菜のスープ煮

今日の野菜のスープ煮は、ミックスビーンズ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、きゃべつなど、たくさんの野菜が入っています。野菜の旨味を十分に味わえる献立です。

10月22日の学校 スポーツフェスティバル6

 スポーツフェスティバルは、「体育」の授業などで学んだり、鍛えたりしてきたことを「競争」したり、「披露」したりすることを通して、「試す・挑戦する」機会です。また、「見る・観る」ことを通して、優しさや憧れを育てる機会でもあります。
画像1
画像2

10月22日の学校 スポーツフェスティバル5

 
画像1
画像2

10月22日の学校 スポーツフェスティバル4

 まずまずの天気になりました。スポーツフェスティバル後半の部です。
画像1
画像2

【5年生】家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1
画像2
家庭科では「食べて元気!ご飯とみそ汁」という単元の宅習をしています。
実際にご飯を炊く調理実習を行いました。

洗う前のお米と洗った後のお米を比べたり、透明な鍋で炊く過程を観察したりしました。
現代ではボタン一つで炊きあがるお米ですが、どんな風においしいご飯になっていくのかがよくわかりました。

次回は「だし」の学習をします。

よつば学級 冬野菜を育てよう

 冬野菜の苗をもらったので、畑に植えました。自分で苗を選び、ポットからそうっと出して丁寧に植えていました。大きくなるのが楽しみです。
画像1

10月19日の学校 スポーツフェスティバル3

 
画像1

10月19日の学校 スポーツフェスティバル2

 
画像1
画像2

10月19日の学校 スポーツフェスティバル1

スポーツフェスティバル。朝の予報より、早く降り出した雨のために途中までとなりました。残念です。22日(火)は晴れますように。
画像1
画像2

重要 スポーツフェスティバルの延期について

本日は、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
残念ながら、雨天によりスポーツフェスティバルが延期となってしまいました。
延期となる22日(火)は、8時55分から、準備体操をした後、プログラムナンバー【8】「80m走全力集中」より再開いたします。
閉会式終了後は、3校時より通常の授業を行います。

本日と同様、8時30分に東門のみ開門いたします。保護者席への入場は子ども達が児童席に移動した後、8時45分頃からとなります。入場の際は教職員がご案内いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「学校いじめ防止基本方針」

翔鸞小学校のやくそく

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp