京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up42
昨日:81
総数:310549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

【5年】みんなが過ごしやすい町へ 〜国語科〜

画像1
画像2
画像3
 5年生は国語科で「みんなが過ごしやすい町へ」について学んでいます。

 今日は図書室に行って資料を探しました。
学校にある場所や物にどのような工夫があるのか探していると,自然と防災に関する資料が集まってきました。

 あそこにあるのはどんな意味があるのだろう?
 防災倉庫については知っているけど,中身は詳しく知らないな。

 様々な疑問が浮かび上がり,子どもも一生懸命調べています。
 近くインタビューも予定しています。
 色んな事が聞けるといいですね。

3年 栄養指導「食べ物のグループ分けについて知ろう」

画像1画像2
 栄養教諭の先生と食に関する学習をしました。食べ物の3つの働きを知り,どの働きも欠かすことができないことや,不足するとどうなるのかを考えました。
 後半はタブレットを使って,食事の栄養バランスを考えながらラーメンの具材を選ぶ活動をしました。赤・黄・緑の食べ物のバランスを意識して食べられるといいですね。

雨の日の過ごし方

 梅雨入りし,今日は朝からたくさん雨が降っています。
 外に遊びに行けなくて残念だな…と思うのですが,1年生の子どもたちは粘土遊びをしたり,お絵かきをしたりして雨の日の休み時間を楽しんでいました。

画像1画像2

間引きをして,支柱を立てました

 5月に植えたアサガオの種が芽を出し,どんどん成長しています。
 今後,きれいな花をたくさん咲かせるために,間引きを行いました。
 太くて元気に育っている芽だけを残して,栄養がしっかり行き渡るようにします。

 またアサガオは成長すると,つるがどんどん伸びてくるので,支柱も立てました。
 「もっと大きくなってほしいなぁ!」という子どもたちの願いがアサガオさんに届くといいなと思います。
画像1
画像2

みずあそびがはじまりました!

画像1
 「みずあそび」の学習がいよいよ始まりました。
 低学年は初め,「水慣れ」といって,膝くらいの水位で水遊びを行います。

 初めてのプールということもあり,子どもたちは朝からずっと楽しみにしていたようで,「よし,すばやく着替えよう!」というとてきぱきと着替えたり,自分の服を片付けたりしていました。

 水に入ると少しひんやりするようで,思わず歓声が上がりました。
 今週から梅雨入りしてしまい,雨が多くなりそうなのが少し残念ですが…。今後も楽しく水遊びをしていきたいと思います。
画像2

3年「外国語活動」 How many?

画像1画像2
今日は,ALTのフェイ先生と学習しました。友達と好きな漢字を紹介し合う活動では,「How many strokes?」という少し難しい言い方にもチャレンジしました。友達の好きな漢字を知ることができて,とても嬉しそうでした。

よつば学級 夏野菜を植えました!

よつばの畑で新しく夏野菜を植えて,育てています。
植えた野菜はトマト,きゅうり,イエローポップです。
美味しく育つように「美味しくなれー!」と言いながら水をあげていました。グングンと大きく成長してほしいですね。
画像1
画像2

6年〜修学旅行〜その25

画像1
画像2
画像3
 無事,学校に戻りました。
 仲良く楽しく過ごした1泊2日。失敗をしっかり振り返って前に進むことができる6年生。友達を大事にする6年生。挨拶や感謝の言葉が自然に出る6年生。宿の方やバスの運転手さん,お店の人も感心してたくさん褒めてもらいました。すごいことです。
 ゆっくり休んで,また来週。元気な姿を楽しみにしています。

6年〜修学旅行〜その24

画像1
画像2
 バスに乗り姫路城を出発します。これで帰校式を残して修学旅行の全プログラムが終わりました。

6年〜修学旅行〜その23

画像1
画像2
画像3
 姫路城に入城。ここへ来て今まで我慢してくれていた雨がポツポツ降り出しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp