京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up34
昨日:82
総数:310460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

校区内探検

画像1
画像2
校区内探検をしながら,天神さんに行ってきました。
外は流水池が凍てつくほどの寒さでしたが,お天気が良く,ワイワイと話しながら歩いていると,寒さは気にならず楽しく活動できました。
例年なら,もう少し人が多いのですが,今日はやはりすいていました。
天神さんの牛さんにも,コロナ禍の影響がありました。いろいろと規制されている中ですが,楽しいことを見つけて過ごしてきました。

2年生 とびばこあそび

 今週から,体育科の学習では「とびばこあそび」が始まりました。寒かったので念入りに準備体操をして,開脚跳びや前転がりなどの技にチャレンジしました。
 リズムよく,安全に気をつけて跳ぶことができました。
 「1年ぶりにとび箱をして,うれしかった」
 「次は,もっと高い段に挑戦したい」
とやる気いっぱいです。
画像1

1年生 学習の発表会に向けて

画像1画像2
 
 1月26日に行われる学習の発表会で,1年生は詩の音読をします。

 国語「こえにだしてよもう」に載っている,くどうなおこさんの『のはらうた』の本の中から,読みたいものを選び,グループにわかれました。

 誰がどこを読むか,一人で読むか,何人かで読むか,みんなで読むかなどグループごとに相談をして,練習をしています。


 これまでしてきた,「みんなに届く声を出すこと」「音読を楽しむこと」の集大成として,発表できればと考えています。どうぞお楽しみに!

5年 家庭 「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」

画像1
画像2
画像3
 初めてのミシンでした。まずは安全の心得を確認してから,直線ぬいに挑戦しました。できあがった部分は,手ぬいの時とはちがい,ぬい目が均等でじょうぶでした。今回は,単元のゴールとして,ランチョンマットをつくります。ミシンの使い方をマスターして,良いものをつくってほしいです。

1年生 そうじが上手になってきました

 夏前から,6年生に教えてもらい,手伝ってもらって始めたそうじですが,最近では1年生だけでそうじができるようになりました。

 初めは,6年生とペアになって運んでいた机も,1年生一人で運べるようになり,ぞうきんがけや片付けも,本当にスムーズにできています。

 パワーアップしたそうじをする姿に成長を感じます。
画像1

4年生 新年から頑張っています。

教室に元気な声がもどってきました。
新年の目標をたてたり,復習をしたりして過ごしました。

さっそく算数の復習問題をしましたが,シーンとみんな集中して問題に取り組んでいました。

3学期もみんなでがんばりましょう!
画像1

3学期 始業式

画像1
画像2
画像3
 今日から3学期がスタートです。
 朝の登校時にはPTAの方も来てくださり,正門に立っていただきました。見守り隊のみなさんも,新学期初日の今日から,変わらず各所で見守っていただいています。ありがとうございます。

 3学期の始業式も,リモートで行いました。子どもたちは,教室でしっかり話を聞くことができていました。

1月6日の学校

 今日から3学期です。見守り隊のみなさんに見守られながら,PTAの方や児童会の子どもたちのあいさつに迎えられて,みんな元気に登校しました。
画像1

今年もよろしくお願いいたします

 新しい年が始まりました。
 先の見通せない状況は変わりませんが,ひとつひとつ出来ることをしっかりやっていこうと思います。今年もよろしくお願いいたします。
画像1

2学期終了 2

 保護者や地域のみなさまには,2学期の間も学校や教職員を支えていただき,本当にありがとうございました。どうか,健康にはご留意いただき,穏やかな年末年始をお過ごしください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「小中一貫教育構想図」

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp