京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up35
昨日:135
総数:308618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)卒業式  3月25日(月)修了式  4月10日(水)令和6年度始業式・入学式

6月3日の学校

きょうしつに,あたらしいごみばこをおきますよ。
いま,じゅんびをしているところです。わかりやすいように,ラベルもつくりました。

どうして,ごみばこをふやすのかな?
先生のせつめいをしっかりきいてくださいね。
画像1
画像2

重要 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 本校では,6月1日から,段階的な学校再開として,各学級を2班に分けての隔日登校の取組を開始したところです。
 保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,この度,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
 本通知を踏まえ,本校としても,改めて下記の点をお伝えさせていただきますので,感染拡大防止の取組にご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。


(1)お配りしている「健康観察票」をもとに,引き続き,お子たちと一緒に健康観察を行っていただき,お子たちはもとより,ご家族の体調や健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に取り組んでいただきますようお願いいたします。
なお,登校時には必ず,お子たちに「健康観察票」を持参させください。

(2)ご家庭での健康観察において,お子たちに発熱(微熱含む)等,体調不良が少しでもみられる場合は,自宅で休養していただくことについて,ご理解とご協力をお願いいたします。

(3)登校後も,お子たちに体調不良の兆候が見られた場合,本校では,他者との接触を可能な限り避けられるよう,速やかに別室(保健室等)に移動させたうえで,自宅に帰宅させることとしています。お子たちが安全に帰宅できるよう,保護者の方のお迎えを依頼させていただきますので,ご協力をお願いいたします。

(4)以下の症状がある場合は,医療機関や帰国者・接触者相談センター(電話 222−3421)に御相談いただくとともに,学校(電話462−0084)へお知らせください。

○息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。
 (症状には個人差がありますので,強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。)
○基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
○上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。
 (症状が4日以上続く場合は必ず相談してください。)

※同居されているご家族に上記のような症状がある場合も,状況によりお子たちに自宅休養のご協力をお願いする場合があります。

(5)上記(4)以外でも,ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話462−0084)へ連絡してください。(「ご家族に感染疑いがあり,検査等を受けられた場合」もご連絡ください。)

○お子たちが,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された。
○お子たちや同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた。
○ご家族などが感染され,お子たちや同居されている御家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた。


以上です。よろしくお願いいたします。

配布文書はこちらから

6月2日の学校

たいいくかん入口よこのけいじばん。
すこしずつへんかしているのしっていますか?

これから,どうなるんでしょうね。


画像1
画像2

6月1日の学校

画像1
学校がさいかいされました。
休ぎょう中,しめていた正もんをひらきます。正もんがひらくと,学校がうごき出したかんじがします。

さあ,はじまりますよ。

5月29日の学校 その2

画像1
どこかに出かけなくても,こんなにきれいなものを見ることができます。

5月29日の学校

なんだなんだ?

きょうのゆうがた,ろうかにあらわれたきいろいまる,まる,まる。手あらいばまでつづいて,さいごに大きなまる。

かざりではありませんよ。みんなのけんこうやあんぜんにやくに立つまるです。まるとまるのあいだは,1メートル。なんだろうね。

らいしゅうの月よう日,6月1日から学校がさいかいされます。(まってるよ!)そのときに,先生におしえてもらおうね。
画像1
画像2
画像3

2年生 はじまりますね

 2年生のみなさん,げん気にしていますか。

 6月1日から,学校がさいかいしますね。みんなとべんきょうできるのが,とてもたのしみです。

 このしゃしんの「プ」が,きょうしつでまっているよ。
画像1

5月28日の学校

画像1
画像2
水の中でそだつ植物(しょくぶつ)を水生植物(すいせいしょくぶつ)といいます。水生植物の中には,とてもきれいな花を水の上にさかせるものがあり,むかしから人々にあいされてきました。

学校のかんさついけにも,そろそろきれいな花をさかせようとしている水生植物があります。さて,なんという名まえでしょうか。

よくにた2しゅるいの水生植物があって,まちがっておぼえているひともおおいそうです。はっきりわかるちがいは,はっぱのかたちと花のつきかたです。ずかんなどでしらべてみてください。

学校がはじまって,みんながとう校するころに,きれいにさいているといいなあ。

よつば

画像1
画像2
画像3
らいしゅうから みんなに あえるのを
たのしみに しています!

1ねんせい がっこうたんけん ぱあと5

 ここは どこでしょう。

 ひんと1 1かいに あります。

 ひんと2 おおきい つくえが あります。

 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウイルス感染症関連

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp