京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:82
総数:310426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

新型コロナウイルスに関するストレス対応について

 新型コロナウイルス感染症対策に伴う4月10日からの臨時休業も,そろそろ2週間になろうとしています。いつもと違う生活は,心や体の負担になり,疲労が蓄積しがちです。特に,子どもたちは,自分が「疲れている」ことが分からず,自分自身で対処できないので,大人がその変化(サイン)を見取ることが大切です。
 スクールカウンセラーの先生から,「ストレス対応」のヒントをいただきました。ぜひ,ご一読ください。

こちらから

いくつあるかな?

「が,がいこつだ!」 おどろいた人がいたらごめんなさい。もちろん,これは本ものではありません。りかしつの入口のところにある学しゅうようの模型(もけい)です。
さて,ここでクイズです。人のからだは,たくさんのほねでささえられていますが,そのかずは,いったいどれくらいでしょうか。ついでにいうと,赤ちゃんと大人ではかずがちがうそうです。赤ちゃんはだいたい305こ。大人は,それよりもおおいかな? すくないかな?
画像1

4月22日の学校

とくれいあずかりがおわったら,先生たちはしょくいんしつでおしごとです。おうちですごしている子たちにでんわをしたり,プリントをとどけにいったり,学校がさいかいしたときのために,じゅぎょうのじゅんびをしたり。たくさんやることがあるので,じかんはあっというまにすぎてしまいます。
画像1

どこにあるかな?5

「おはか」ではありません。これは,「是より洛中」(これよりらくちゅう)の標石(ひょうせき)です。「これよりらくちゅう」というのは,「ここからきょうとの町の中」といういみです。石には,「ここからは,きょうとの町の中だから,うまにのっている人は,うまからおりて,手づなでひきなさい。」といういみのことがほられています。うまからおりて? そうです。これは,いまから300年ぐらいまえに,きょうとの町に入るみちに立てられていた石なのです。もともと,学校にあったものではなく,どこかからはこばれたようです。
そんな石が,学校のどこかにあります。学校がさいかいしたら,見つけてね。
画像1

4月21日の学校

学校のつつじも花をつけはじめました。つつじの花は,「これから,どんどんあたたかくなっていくよ。」という,しぜんからのあいずです。
あたたかくて,天気がよくて,かぜもさわやかだと,ついついお出かけしたくなります。でも,ことしのはるは,いつもとちがいますね。いえの人とよくそうだんして,よくかんがえてからこうどうしましょう。みんなにもできることはたくさんあります。じぶんが気をつけてこうどうすることは,じぶんだけではなくて,ほかの人もまもることになりますからね。
画像1

どこにあるかな?4

きょうのクイズはこれです。このマーク,どこかで見たことはありませんか?
あれっ?校しょうとはちょっとちがうなあ,なんておもった人もいるでしょう。じつは,これもしょうらん小学校のマークです。学校のどこかで見つけることができます。さて,それはどこでしょうか?
画像1

4月20日の学校

きょうは雨がふっています。おひるごろには上がるかな。一りん車も,早くみんなにあそんでほしそうです。
学校がりんじ休ぎょうになってから2かい目の月よう日です。げん気にすごせていますか。学校からのかだいやかてい学しゅうはすすんでいますか。
いつもとちがう生かつは,なにかとふじゆうで大へんだとおもいます。でも,こんな大へんなときでも,できるだけふべんがないようにしよう,なんとか早くもとどおりにしようと,たくさんの人がいろいろなおしごとでがんばっています。ですから,そういう人たちをみんなでおうえんして,いまできることをしっかりやりましょうね。
画像1

学習支援教材の紹介

 平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
 さて現在本校では,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

くわしくはこちらから(文書)

プリントひろばご利用ガイド

わたしのなまえをしってるかい?

画像1
しょうらん小学校には5ひきのウサギがいます。このきゅうぎょう中も,えさをモリモリたべて,みんなげん気にすごしています。
さて,クイズです。このウサギの名まえはなんだったでしょうか?

4月17日の学校

きょうもあたたかな日でした。プランターの花も気もちよさそうにさいています。白やきいろ,むらさきに赤,いろいろな花がさいていますが,かっ手にさいているわけではありません。このプランターをじゅんびし,土を入れ,たねをまき,水をやっておせわしている人がいるから,こうして花がさいているんですね。花があると,そこがとてもすてきなばしょになります。いったい,だれがおせわをしてくれているのでしょう。ぜひ,さがしてみてください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp