京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:81
総数:309931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

冬野菜のシチューを作ったよ1. 2年

 2年生が生活科の学習で育ててきた冬野菜。今年は天候不順のためか,大根やホウレンソウの育ちがあまりよくなかったのですが,収穫をしてシチューを作ることにしました。

 エプロンとマスクをつけて,家庭科室で調理を始めます。まず,野菜を丁寧に一口大に切りました。ブロッコリーは,手で小さくちぎりました。
画像1
画像2
画像3

冬野菜のシチューを作ったよ2. 2年

 切った野菜をお鍋に入れて,軟らかくなるまで煮ました。そして,仕上に牛乳を入れたら完成です。

 班のみんなで協力して作ったシチューはとてもおいしかったようで,シチューが苦手な子も完食していました。
画像1
画像2
画像3

よつば 支部合同お別れ会

 26日(火)に新町小学校で支部の合同お別れ会がありました。バスに乗って行きました!翔鸞の6年生にはまだ会えるけど,支部の小学校の6年生に会える行事はこれが最後です。
 会場では,上京支部の歌をみんなで歌ったり,「まんいんでんしゃ」やバルーンをしたりと楽しい時間を過ごしました。そして,6年生が進学先や小学校での思い出や将来の夢を語り,みんなからプレゼントをもらいました。花束と手作りの写真立てとメダルをもらいました。とても嬉しそうな二人でした。
 最後にみんなに花道を作ってもらい,花道をくぐって退場しました。みんなが頼りにしてきた6年生ともうすぐお別れです。あと少し,6年生とたくさん楽しい思い出を作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

翔鸞幼稚園と交流給食

画像1
画像2
画像3
 翔鸞幼稚園のそらぐみさんと一年生との交流給食がありました。
 自己紹介をしたあと,一緒に転がしドッジボールをしてから,給食をいただきました。
 一年生は,そらぐみさんに優しく声をかけていました。

よつば学級 合同作品作り2回目!

 2月12日(火) 2回目の合同作品作りでした。またまた翔鸞小学校に支部のみんなが来てくれました。朝から活動に使うランチルームを片付けたり,使うものをセットしたりと,テキパキと手伝ってくれる6年生。
 続々と友だちが到着し,活動が始まりました。6年生は町に飾る大きなレインボーマンを作り,ほかのみんなは山や川,木,電車,タワーなどをそれぞれで作りました。そして,最後にそれぞれの学校で作ってきたお店を並べ,山,川,木などを並べて,町が完成しました。みんなで作り上げたレインボーマンの町です。また,小さな巨匠展の会場で楽しんで観ていただければと思います!

画像1
画像2
画像3

3年社会科「昔を伝えるもの」

画像1
昔使われていた道具はどんなものなのか
今どんなものにかわっているのか

道具やくらしの移り変わりを学習しています。
今日は年表の作り方、見方を学習しました。

6年生の歴史でも生かされる学習です。

子ども達は時代の変化に,驚いていました。

2月 校内清掃2

 緑のカーテンのプランターには,オーシャンブルーやサンパラソルが植えてあります。夏には,花を咲かせてくれることでしょう。コートブラシは,学校施設利用協議会が新しく用意してくださいました。運動場を使った後の整備に使わせていただきます。
 早朝からご参加いただいた皆様,寒い中の作業ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2月 校内清掃1

 2月3日(日)の午前9時から,地域やPTAの方が集まって校内清掃をしてくださいました。
 今回は,緑のカーテンのネットやプランターの整備,園芸倉庫の整理やウサギ小屋の清掃,コートブラシの組立をしていただきました。長い間,整理できていなかった園芸倉庫もあっという間にきれいになりました。ウサギ小屋では,たくさんのフンを掃除していただき,すっきりしました。

画像1
画像2
画像3

よつば学級 合同作品作り

 『小さな巨匠展』に向けての合同作品作りがありました。支部の育成学級の子どもたちが集まり,ひとつの立体作品を作成します。今日はその第1回目!会場は今年も翔鸞小学校で行いました!
 前半は体育館で活動しました。なんと,レインボーマンが外国から来てくれて,ギターを弾いてくれました。みんなで一緒に歌ったり,バルーンをしたりしました。とってもすてきなバルーンで,中に入ったり,上に乗ったりと楽しみました。
 後半は教室に入り,大きな模造紙にローラーや刷毛などで絵具を塗りました。みんなとてもダイナミックに活動し,手や服が汚れても気にせず夢中でローラーを転がしていました。今回色をつけた模造紙を土台に,レインボーマンがいる街を作っていく予定です。また第2回目が2月にあるので,楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1月19日(土) 茶道体験

 19日(土)土曜学習『茶道体験』を行いました。地域の方にご指導いただいている茶道部の子ども達がお菓子やお茶のお運びをしてくれました。参加者は,和室への入り方や部屋に飾ってある掛け軸やお花の見方を教えていただきました。参加した子ども達や保護者の方は少し緊張気味でしたが,普段とはまた違った静かな雰囲気の中で、お菓子やお抹茶をいただきました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp