京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up81
昨日:86
総数:310425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。
TOP

マスク姿の子どもたちが多いです!

画像1
 登校してくるときから、マスクをしている子ども達が多いです。
インフルエンザはピークを過ぎたようですが、まだまだゼロには
なりません。
 手洗い、うがい、換気に徹底的に気をつけて、インフルエンザ
にならないようにしようとがんばっているところです。

油断大敵です。

予防することに力を入れていきたいですね。
マスクはとても効果があるようです。
ただし、自分にあったマスクをきちんとつけることが大切です。

紅梅も咲きました!

 正門入って右の梅の木に白い花がさいたのは、先週です。
地域の方にも教えていただき、正門を進むと、なんと
飼育小屋の後ろに1本梅の木が・・・。

なんと赤い美しい花を咲かせていました。

正門から本館への通路からは、見えにくいところです。
しっかりと、花を咲かせています。
正門の梅の木ばかりに目がいっていました。

春に向けて、学校のいろんなところでかわいい花達が準備を
しています。
しっかりと「春見つけ」をしていきたいです。
画像1

【料理クラブ】フレンチトースト作り!!

画像1
画像2
最後の調理の回となった今回は、フレンチトースト作りでした。

たまご・さとう・牛乳で作った液に浸して
フライパンでこんがり焼きました。

きれいな焼き目が、食欲をそそります♪

おいしくできましたよ。

翔鸞幼稚園と1年生の交流

2月27日(木)の3・4時間目に,翔鸞幼稚園の年長さんと翔鸞小学校の1年生が交流をしました。一緒に「おじゃみ」「だるまおとし」「こま回し」「おはじき」「けん玉」をして遊んだ後,学校の給食を食べました。幼稚園のみんなは,「給食おいしい。」「全部食べられるで。」と言いながら,パクパクと食べてくれました。食後は,1年生のみんなが,幼稚園のお友だちに給食の片付け方を教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

正門横の梅は、五分咲き!

 正門入って、左手にある「梅の木」の花が咲いてきました。
五分咲きかな?
かわいい白い花が日に日に増えていきます。

少しずつ少しずつ、春が近づいてきています。
画像1
画像2

学校保健員会が開催されました!

2月26日(水)午後3時から、翔鸞小学校の会議室で
学校保健委員会が開催されました。
学校医さんや学校教職員、PTAの方々に集まっていただき
ました。
 保健室からさまざまな定期健康診断の結果や保健室への
来室状況及び8月と1月に行った生活調べのまとめについて
養護教諭から詳しくお話しました。
 その後、今年度から紫野小学校との兼務ではありますが、
週に一回、本校に来ていただいている栄養教諭の山下先生か
ら「食育について」ということで、今年度の食に関する
指導や「、朝食を見直そう」という内容でお話いただきました。

 いろいろなデーターをもとに、朝食をとることの大切さ、
朝食と学力とのかかわりなど、とても興味深い話を聞かせて
いただきました。

 また、学校医の長谷川先生からは、現在のインフルエンザの
状況についてお話いただきました。

 いろいろと質問も出て、短い時間ではありましたが、とても
充実した時間になりました。

画像1
画像2

卒業遠足

画像1画像2
2月24日(月)に卒業遠足に行きました。午前は、市バス1日乗車券をもって、グループごとにわかれ、市内の寺社をめぐります。午後は水族館に全員集合し、見学をします。道に迷いかけたこと、目的地に到着した喜んだこと、友だちとおしゃべりしながらまわったことなど、全てが楽しい思い出となりました。

衣笠中学校区地域生徒指導連絡協議会 総会

画像1
 2月24日(月)午後7時から、翔鸞小学校の会議室で
地域生徒指導連絡協議会の総会が開かれました。
金閣小、衣笠小、柏野小、翔鸞小そして衣笠中学校の先生や
地域の方、PTAの方々とともに今年度の取組について話し合い
ました。
共に活動してきたことやそれぞれの学校の様子も交流しました。

北警察署生活安全課少年係の係長様にもおいでいただき、北及び
上京区の犯罪実態や問題行動についてもお話いただきました。

今後も、児童・生徒の健全育成のために、地域諸団体との連携を
大切にしていきたいと共通理解して今年度の取組のまとめとしま
した。

梅花祭の見学 3年生

2月25日,北野天満宮で梅花祭が行われました。3年生のみんなは,地域のお祭りの様子を見学するために,天神さんへ出かけました。しばらく待っていると,冠に菜の花をつけて(菜種が宥(なだめる)に通じる)祭典に奉仕する神職の方々が出てこられてお祭りが始まりました。その後,みんなは,「喉が良くなりますように。」「かしこくなったらいいなあ。」などと言いながら,腕を伸ばして神牛の石像をなでたり自分の体をなでたりしていました。牛の背にも,梅はきれいに咲いていました。
画像1
画像2
画像3

バレー部 支部交流会

  2月22日(土)に,バレー部のみんなは,乾隆小学校で支部の乾隆小学校・京極小学校のバレー部のみなさんと試合をしました。体調を崩した人がいて全員が参加できなかったのは残念でしたが,今年度最後の試合ということで,みんな張り切っていました。よく粘ってボールをつなぎ,接戦が続きました。「翔チーム」が2勝,「鸞チーム」が1勝1敗で,どちらのチームも勝つことができてとてもうれしそうでした。朝早くから応援にお越しいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/2 体育館清掃
3/3 保健の日
3/4 合同お別れ会(よつば学級) 委員会活動
3/5 朝会 翔鸞タイム(2年) 6年生お別れ会(5・6校時)
3/6 フッ化物洗口
3/7 6年生を送る会(1・2校時)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp