京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up36
昨日:96
総数:310061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

サマーキャンプ

 今年も少年補導の方々や学生班の皆さんによるサマーキャンプが7月17日(土)18日(日)に翔鸞小学校で開催されました。
 子どもたち100人を越える参加者が体育館に集まりました。
 プールあそびやカレー作り,お茶碗作りに,カキ氷,キャンプファイヤーに肝試し,何といってもみんなで体育館に泊まる体験が一番の楽しみかな?
 2日目は,眠い目をこすりながらのラジオ体操,恒例となった朝食「流しそうめん」,プールあそびやゲームであっという間の2日間でした。
 これで,夏休みと思ったら,まだ1週間学校の授業があるのです。
 梅雨明けの青空の下の活動は最高でした。でも,ちょっぴり暑かったかな。
 スタッフの方々は,とってもお疲れのことだと思います。もう14年間も続いているのはすごいですね。子どもたちにとっては思い出に残るよい体験です。本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

カブトムシの館3

 ようやく,カブトムシの成虫が,カブトムシの館の中を飛ぶ羽音が聞かれるようになりましたが,近頃の大雨の影響なのか,数は少なめです。
 すぐに,土の中にもぐったり,木の間に隠れたりするので,ようやくオスとメスのペアを2組つかまえて,飼育用のケースで飼育をはじめたところです。
 土の中にまだたくさんいるはずなのですが,なかなかさがすのが大変です。ときどき何匹かは出てきているのを見かけるのですが,昨年ほどではありません。
 でも,子どもたちが一生懸命世話をしてくれています。今年は,卵から幼虫を育て数を増やしたいと思っているようです。なんとか,成功させてあげたいです。
 カブトムシの館の取組が京都新聞の水曜写真館「まなびの点描」で8月25日(水)に掲載されます。
 地域の方の思いを大切に,長年続いてきた取組を今年も受け継ぎ,子どもたちと試行錯誤しながら,工夫も新たに加えて取り組んでいるところです。
 
 
画像1

おやじの会

 7月3日(土)
 おやじの会主催「シャボン玉であそぼう」を午後1時から開催しました。
 昼間はものすごい大雨でしたが,午後1時には,少しやんできて,無事に開催することができました。
 はずむシャボン玉では,40回以上手の上でシャボン玉をつくことができた子どももいました。
 大きなシャボンやたくさんのシャボン玉を飛ばしたり,シャボン玉の中にシャボン玉を入れて飛ばしたり,けっこういろいろな飛ばし方を楽しめました。
 最後に,子どもたちにシャボン玉の中に入ってもらいました。参加した6年生がリードして,楽しい雰囲気の中で親子でシャボン玉で遊ぶことができました。
画像1画像2画像3

よつばの畑

画像1画像2
 よつば学級では,トマトとジャガイモをそだてています。
地域の小嶋さんに教えていただいています。

カブトムシの館2

画像1画像2
 さっそく,餌場を作って,子どもたちに手伝ってもらいながら,成虫が出てきてもよい環境を整えました。
 今日は,穴が3つほどあいていて,成虫が出てきた形跡がありました。メスも一匹発見しました。
 

カブトムシの館1

画像1
 今年度もカブトムシのシーズンがやってきました。
今年度は,わかさ生活さんからカブトムシの幼虫を譲っていただいたので,
そろそろ成虫が土の中から出てくるころです。
 よく見ると,穴があいているところがあり,オスの成虫の角が見えていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 クラブ活動(最終)
3/10 ALT学習 銀行振替 フッ化物洗口
3/11 卒業式練習開始 ALT学習(最終)学校運営協議会総会
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp