![]() |
最新更新日:2019/02/20 |
本日: 昨日:72 総数:209055 |
しちりん体験2![]() ![]() ![]() 昔の人たちがしちりんと言う道具を使って,食べ物を焼いていたことが体験してよく分かったのではないかと思います。 学習発表会(コスモス)![]() ![]() ![]() 「4人のコスモスぼうけんたいが友じょうの金メダルをさがしにぼうけんのたびに出かけます。森のステージやうちゅうのステージなど,いろいろなステージを協力してクリアしていきます。練習では、音楽の時間に取り組んできたリコーダーやトーンチャイムなど,力を合わせて奏でる演奏を頑張りました。 練習の成果を発揮して,楽しみながら演じることができました。この学習発表会でつけた自信や達成感を,今後の学校生活に生かしてほしいと思います。 合同運動会をしました。(1025)
10月25日(木)に室町小学校を会場に平成30年度上京支部合同運動会が行われました。忍者に扮した子ども達が,折り紙で作った手裏剣に両面テープをはり,交流児童の衣装に貼り付ける「忍者でござる 手裏剣修行の巻」や子どもが選んだ入れ方で楽しむ玉入れ「スペシャルメニューできあがり」,三,四人で走り聖火をつける工夫のあるリレー「炎のランナー」などどの競技も子ども達と交流児童がうまく関わり楽しめるように考えられていました。室町小学校のお友だちもいろいろな競技を通して温かく迎えてもらい一緒に楽しく活動してくれていました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 自転車安全教室 コスモス![]() ![]() ![]() その後、実際に運動場に設けられたコースを自転車ので走りました。止まったり確認したりしながら頑張りました。 授業参観(コスモス)![]() 自分の好きなものを、新聞の形にまとめていきました。 みんなよろしく大会2018
上京支部9校の育成学級や北総合支援学校3年生のみんなとの「みんなよろしく大会」が北総合支援学校でありました。司会は,各校の6年生が合同でしっかり進めてくれました。(さすが6年生!!)学校紹介のあと,はてさて何人だ,かもつ列車のゲームなどで遊びました。自己紹介の様子やゲームの参加の様子など昨年から少し成長した子どもたちの姿を活動の中で見ることができました。みんな楽しんでいました。
![]() ![]() 給食の様子(コスモス)![]() |
|