京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:98
総数:379534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(1月12日)

今日の献立は、

・麦ごはん
・厚あげのたまごとじ
・ほうれん草と切干大根のごま煮
・牛乳  です。

「厚あげのたまごとじ」は、甘く味付けした厚あげを、ふわふわの卵でとじた献立です。また、京野菜の「九条ねぎ」をつかった地産地消の献立でもあります。九条ねぎの香りや甘みも味わって、ごはんと一緒においしくいただきました。
画像1
画像2

コスモス学級 学習の様子(1月12日)

コスモス学級は、英語活動の学習をしています。

ALTの先生と一緒に、いろいろな動物の英語での言い方を確かめ、声に出して読んでいました。
画像1
画像2

6年生 学習の様子(1月12日)

6年生は、算数の「表を使って考えよう」の学習をしています。

伴って変わる2つの数量を適当なころから順に変化させて、その差の変わり方のきまりを見付けて、問題を解く学習に取り組みました。問題文を読んだだけでは手掛かりが見つからないように見えた問題も、表に整理することで順序立てて解決できることがわかりました。どのように考えるとよいかについては、何人かの子どもたちが前に出て説明していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(1月12日)

5年生は、算数の学習で、既習の内容の復習をしています。

課題で取り組んだプリントのまるつけをして、学習した内容がしっかり定着しているかを確かめています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(1月12日)

4年生は、「プレジョイントプログラム」の確認テストに取り組んでいます。

4年生にとっては、はじめての「プレジョイントプログラム」です。今日は、社会の確認テストに取り組みました。みんな、静かに集中して問題を解いています。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(1月12日)

3年生は、国語の「きせつの言葉」の学習をしています。

ロイロノート・スクールの思考ツールを使って、冬に関係する言葉を集めています。「Yチャート」や表など、自分のまとめやすいものを選び、「行事」「食べ物」「生き物」など、項目ごとに書いています。活動の中で、自然に交流が生まれていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(1月12日)

2年生は、英語活動の学習をしています。

英語での「1」〜「10」までの数字の言い方を知り、みんなで一緒に言ったり、順番にリレーしたりしました。また、順番をランダムに並べたものを言う練習をしました。みんな生き生きと学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(1月12日)

2年生は、国語の「わたしはおねえさん」の学習をしています。

今日は、単元の学習のはじめの時間です。担任の先生の読み聞かせを聞いて、お話の全体の様子をつかんでいます。みんな、静かに先生が読むのを聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1月12日)

1年生は、道徳の「あなたって どんな人」のお話を読み、友だち同士でお互いのよいところを見つけて伝え合うことを通して、自分や友だちの特徴に気付き、自分のよさを大切にすることの意味について考えました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1月11日)

今日の献立は、

・ごはん
・平天の煮つけ
・黒豆
・みそ汁
・牛乳  です。

今日から3学期の給食が始まりました。子どもたちにとっても楽しみな給食のはじまりです。「平天の煮つけ」は、平天と鶏肉、にんじん、三度豆、たけのこをやわらかく煮ています。具におだしの味がよく染みこんでおり、とてもおいしくいただきました。「黒豆」は、スチームコンベクションオーブンで調理しています。甘みを味わっておいしくいただきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp