京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up16
昨日:104
総数:379447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(1月26日)

今日の献立は,

・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー    でした。

スパゲティのミートソース煮も,子どもに人気の献立です。給食室で手作りしたおいしいミートソースを味わって食べました。
画像1

5・6年生 「マラソン大会」(1月26日)

3時間目は,高学年でした。

6年生にとっては,小学校で走る最後のマラソン大会です。乾隆小学校の最高学年として,全力を出し切って走る姿は大変立派でした。5年生も,6年生に負けないようにと一生懸命走りました。

今年度は,様々な行事が実施できなくなり,子どもたちも保護者のみなさんも残念な思いをすることも多かったのではないかと思います。今日の校内マラソン大会も,保護者の方に見ていただくことができなくなってしまいましたが,それでも子どもたちは精いっぱいがんばりました。ぜひ,ご家庭でも子どもたちのがんばりを聞いていただき,誉めていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 「マラソン大会」(1月26日)

2時間目は,3・4年生です。

3・4年生は,毎週水曜日の朝マラソンで体力づくりをしてきました。体育の学習でも,一生懸命に練習してきました。1・2年生より距離が長くなりましたが,最後まで自分のペースを保って走り切ることを目標にがんばりました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 「マラソン大会」(1月26日)

今日は,これまでの体育の学習で取り組んできた成果を試す,校内マラソン大会です。体育の時間を利用して,低・中・高学年に分かれて実施しました。

1時間目は,低学年です。準備運動をして体をしっかりあたためてから,スタートしました。1年生にとっては初めてのマラソン大会でしたが,自分の目標に向かって一生懸命に走ることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1月25日)

今日の献立は,
・とりそぼろどんぶりの具
・小松菜とひじきのいためもの
・みそ汁
です。

とりそぼろどんぶりの具は,ごはんにのせて食べる子どもたちにも人気の献立です。甘い味付けで,いつもよりもたくさんご飯を食べることができたようです。
画像1

6年生 学習の様子(1月25日)

6年生は,総合的な学習の時間で取り組んできた『幡の学習』について,お世話になった「幡の先生」方に向けて学習したことを発表しました。

実際に工場見学をしたり,西陣織を手に取らせてもらったりして大変お世話になった先生方に発表を聞いてもらうので,ちょって緊張している様子も見られましたが,自分たちで作ったプレゼンテーションソフトを使って学んだことを伝えることができました。

幡の先生からも,大変立派な発表だったとほめていただくことができました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 学習の様子(1月25日)

1・2年生も,体育の学習に取り組んでいます。

はじめから最後まで,無理のないペースで走り切れるようになりました。
画像1
画像2

5・6年生 学習の様子(1月25日)

5・6年生は,体育の学習に取り組んでいます。

1月に入ってから取り組んできた持久走の学習もいよいよ終わりを迎えます。明日は,今までで一番がんばって走ることができるのではないでしょうか。
画像1
画像2

5年理科「電磁石の性質」3

単元の学習のまとめとして,電磁石の性質を用いて社会をよりよくするためのアイディアを出し合いました。まず,社会をよりよくするというのは便利,役に立つ,安心・安全,楽しい,環境によいという観点があるという意見が挙がりました。各自,工夫したアイディアがたくさん出て,とても盛り上がりました。
次回は,自分たちで実際に作品を作っていきます。
画像1
画像2

学校の様子 あいさつ運動(1月22日)

今日は,たてわり5・6グループの子どもたちがあいさつ運動に取り組みました。
1週間のはじめの月曜日,気持ちの良いスタートを切ることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp