京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up64
昨日:112
総数:379049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

コスモス学級 学習の様子(10月19日)

「みんなげんき会?」の最後は,みんなで「パプリカ」を歌います。音楽が聞こえてくると,みんなで振り付けをしながらパプリカを歌いました。今月も,楽しい会になりました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(10月19日)

今日は,コスモス学級は「みんなげんき会?」の日でした。何度もリモートでやっているので,子どもたちもずいぶん慣れてきたようです。

今日は「なにがとおったかな?ゲーム」をしています。画面の向こうを横切る文字が何かをよく見て,文字がつながってできる言葉を考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 大根づくり (総合)

 大根は間引きを終えて順調に育ってきています。
子どもたちは雑草が生えていた畑を耕して,新たに大根を植える準備をしていました。
袋栽培も畑栽培もうまくいくといいなあと思います。
画像1

1年生 算数科「おおきさくらべ」2

画像1
画像2
画像3
算数科の「おおきさくらべ」では,ロッカー・オルガン・先生机の高さをどうしたら比べられるかをみんなで話し合い,紙テープで比べました。
班のみんなと協力しながら比べられ,高さのちがいがよく分かりました。

1年生 算数科「おおきさくらべ」 1

画像1
画像2
画像3
算数科の「おおきさくらべ」では,ひもや鉛筆の長さ,教科書の縦と横の長さを比べるにはどうしたらよいのかをグループで考えて活動しました。

1年生 6年生へプレゼントを渡しました

画像1
画像2
画像3
乾隆スポーツフェスティバルのビデオで,中学年や高学年の集団演技を見て感動していた1年生。
今年で最後だった6年生に,感動を伝えるお手紙を書いてプレゼントしました。

「人とあたらずに動いていてすごかった。」
「音楽やリズムに合わせて旗をふっていてすごかったよ。」
「旗をふった時にすごい音がしていました。」
など,それぞれに感じた思いを手紙にのせていました。

6年生には代表の4人が持って行ってくれました。緊張しながらもしっかり伝えることができ,6年生も感想を伝えてくれて嬉しそうでした。

2年生体育「リレーあそび」

画像1画像2
 スポーツフェスティバルでも楽しんでリレーを行なっていた子どもたちですが,今日の授業ではまた新しいリレーに挑戦しました。バトンゾーンを作り,その中でリングバトンを受け渡して走る折り返しリレーです。
「前を向いて後ろに手を出してバトンをもらうといいと思う。」
「ちょっと走りながらもらった方が速く走れる。」
「名前を呼んだらいいんじゃない。」
と少しでも速くゴールできるようにチームで話し合いながら進めていました。

学校の様子「ジャンプアップタイム」(10月19日)

今週から,運動委員会が企画している10月のジャンプアップタイムがスタートしました。

10月のジャンプアップは「なわとびマラソン」です。今日は,朝学習の時間に1・6年生が,中間休みに3・5年生が取り組みました。これからどんどん寒くなっていきますが,体を動かすことで基礎的な運動能力を伸ばしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校の様子「あいさつ運動」(10月19日)

今日は,9・10グループの子たちがあいさつ運動に取り組んでいます。

今朝はとても寒い朝でしたが,校門からは子どもたちの元気なあいさつが聞こえていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 頑張った『乾隆スポーツフェスティバル』

画像1
画像2
1年生にとっては,小学校に入って初めての運動会にかわる行事です。

緊張もしたと思いますが,みんな一生懸命取り組めました。生き生きとした表情が印象的です。

教室での集合写真も,みんな,いい顔をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp