京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up22
昨日:109
総数:379116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校探検(1,2年生)

画像1
画像2
画像3
1,2年生が学校探検をしました。2年生が用意した各教室に貼ってある案内文を読みながら、それぞれの部屋の説明をしてくれました。昨年度案内してもらったことを生かして、お兄お姉さんぶりを発揮しました。

学校探検(1,2年生)

画像1
画像2
画像3
2年生に案内してもらった部屋を興味深く観察し、2年生からもらったシールを地図に貼りました。初めて入る校長室は少し緊張したかもしれませんね。これで、一人で特別教室へ行ったり職員室に行ったりできるようになれますね。

避難訓練2

画像1
画像2
画像3
机の下に頭を入れ、落下物から身を守りました。揺れがおさまりを伝える放送がかかり、次は運動場へ避難します。煙を吸わないようにハンカチで口を押さえ、身を低くして避難しました。全員が避難するまでに2分59秒かかりました。実際に地震・火災が起きた時は、ガラスが割れたりロッカーが倒れたり、火の手が上がったり、様々な状況が考えられます。それでも3分程度で安全に避難できるように、これからもしっかりと避難訓練に取り組んでほしいと思います。

避難訓練1

画像1
画像2
画像3
今日は避難訓練がありました。震度7の激震後、理科室で火災が起きるという想定でした。避難訓練前には、どの学級でも災害の恐ろしさについてや避難の仕方について学習しました。万が一、災害が起きた時に、落ち着いて行動できるかどうかは、日頃の訓練にかかっています。みんな真剣な表情で取り組んでいました。

乾隆 卓球&バドミントン

画像1
画像2
朝からあいにくの雨模様でしたが,今日は,子どもたちが楽しみにしている乾隆「卓球&バドミントン場」が開催されました。たくさんの子どもたちが参加し,卓球やバドミントンを楽しんでいました。

楽しい給食2(5月10日)

画像1画像2画像3
机の並べ方を変えたり、先生もグループに入ったりと、いろいろな工夫をして楽しい時間にしています。マナーを守り、好き嫌いをせずに、食を楽しんでほしいと思います。

楽しい給食1(5月10日)

画像1画像2画像3
給食時間の様子です。今日の献立はカレーうどんでした。たくさんの子どもたちがおかわりをして、楽しそうに食べていました。給食は学校生活の中でも、子ども達が楽しみにしている時間の一つです。

体育 リレーの学習

画像1
体育でリレーの学習をしました。一生懸命走って、バトンを次の走者につなぐリレー。減速せずにバトンパスをいかにスムーズに行うかがポイントです。渡す手受ける手、受ける時の手の向き、リードなど、いろいろなことに気を付けながら練習しました。走る友だちを大きな声で応援する姿も、とてもいい雰囲気でした。

ノートの整理

画像1
6年生の社会のノートです。「めあて」や「ふり返り」をしっかりと書き、色分けもして丁寧にノートをとっている子どもたちが見られました。ノートの整理が上手になってくると、学習中に感じたことや疑問、もっと学びたいことなど、色々な書き込みが増えてきます。丁寧なノートは、見直しやすく頭にも入りやすくなります。学力アップの一つの手段としても、丁寧なノート作りを心がけてほしいです。

国語の学習

画像1
画像2
担任の先生に、長谷川義史さんの著書「いいから いいから」を読み聞かせてもらいました。次の学習へ進んでも、気になってもう一度手に取って読む子ども達も見られました。読み手が伝えようとすること以上に、聞き手はいろいろな情報を聞き取り、感情を揺り動かすところが読聞かせの素敵なところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 避難訓練(地震火災) 修学旅行説明会(6年)
5/18 検尿
5/19 検尿
5/22 みさきの家
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp